広瀬すず、父のように慕うリリー・フランキーと親子役!でも、共演は1シーン? 「クジャクのダンス、誰が見た?」1月スタート
2024年11月17日 05:00

広瀬すずとリリー・フランキーが、2025年1月期にTBSで放送される金曜ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(毎週金曜午後10時)で親子役を演じることがわかった。
本作は、浅見理都氏の同名漫画を原作に、クリスマスイブの夜に元警察官の父親を殺された娘が、遺された手紙を手がかりに真相に迫るヒューマンクライムサスペンス。父が遺した手紙には“冤罪”の文字が残され、現在と過去の2つの事件が複雑に交錯していく。
リリーが演じるのは、広瀬扮する主人公・心麦の父親・山下春生(やました・はるお)役。リリーは「ハロー張りネズミ」(17)以来、約8年ぶりにTBS連続ドラマに出演する。
広瀬とリリーは、映画「海街diary」(15)、映画「バケモノの子」(15)、そしてNHK連続テレビ小説「なつぞら」(19)など数々の作品で共演。過去には広瀬自身「お父さんみたい」と語るほど信頼し合う間柄の2人が、親子役を演じる。

リリーが演じる春生は、男手一つで心麦を育ててきた元警察官の父親。元々は捜査一課の刑事だったが、心麦が幼い頃に妻を病気で亡くして以来、心麦となるべく一緒にいられるようにと交番に異動した。春生は心麦に“愛することは、信じること”と教えてくれた。そんな春生は心麦にとってなんでも話せる心の支えのような存在だ。
クリスマスイブの夜、春生と心麦はいつも通り屋台でラーメンを食べていた。その後、心麦はサークルの飲み会に顔を出し、帰りに春生の迎えを待っていた。しかし、春生はいつまで経っても現れず、その夜、殺された。早々に犯人として逮捕されたのは、春生が22年前に一家惨殺事件の犯人として逮捕した人物の一人息子だった。犯人が逮捕された後に春生が心麦に最後に遺した手紙が見つかり、そこには“冤罪”の文字があった。
リリーは、「(広瀬)すずさんとは、映画『海街diary』以来、7~8本くらい共演しているけれど、2人でセリフを掛け合うみたいなことはほぼなくて。今回、親子役をやらせてもらうということで期待をしていたら、早々に(自分が)死ぬらしくて・・・(苦笑)」と残念がる。
広瀬も「今までは一緒のシーンが少なかったのですが、今回は2回目の親子役ということで楽しみにしていました。ですが、もしかしたら今回も1シーンくらいしか一緒のシーンがないかもしれなくて・・・。でも大好きな先輩だからこそ、お父さんとしていてくれるリリーさんの存在を本当に心強く思います」とコメントを寄せた。
「クジャクのダンス、誰が見た?」はTBSで2025年1月放送スタート。松山ケンイチが弁護士役で共演し、脚本は金沢知樹(「半沢直樹」「サンクチュアリ 聖域」「サバカン SABAKAN」)が手掛ける。
リリーと広瀬のコメントは以下の通り。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI