映画プロデューサーのリンダ・オブストさん死去 「めぐり逢えたら」「インターステラー」など手がける
2024年10月23日 20:00
Photo by Joe Scarnici/Getty Images for National Geographic「めぐり逢えたら」「インターステラー」など数々のヒット作を手がけた米国の映画プロデューサー、リンダ・オブストさんが10月22日(現地時間)、ロサンゼルスで死去した。74歳。慢性閉塞性肺疾患(COPD)を患っていたと、米Deadlineが報じている。
米ニューヨーク・タイムズ紙の編集者だったオブストさんは、ロサンゼルスに移住後、1982年にゲフィン・カンパニーに参画。音楽界の大物プロデューサーとしても知られるデビッド・ゲフィンの下で、後に「フラッシュダンス」となる脚本の企画開発を担当した。
その後、デブラ・ヒルと共同でヒル/オブスト・プロダクションズを設立し、「ベビーシッター・アドベンチャー」「フィッシャー・キング」を製作。1989年からはコロンビア・ピクチャーズと契約を結び、ノラ・エフロン監督のデビュー作「ディス・イズ・マイ・ライフ」を製作、エフロン監督の2作目となる「めぐり逢えたら」では製作総指揮を務めた。
クリストファー・ノーラン監督の「インターステラー」では、ノーラン監督、妻のエマ・トーマスとともに、プロデューサーを務めている。
ハリウッドの舞台裏を描いた著書「Hello He Lied: And Other Truths from the Hollywood Trenches」はベストセラーとなった。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー