「スオミの話をしよう」V2、新作「オーバーロード」「あの人が消えた」に加え「あんのこと」「ミッシング」が上位に【映画.comアクセスランキング】
2024年9月24日 14:00

2024年9月16日~22日(集計期間)の「映画.comアクセスランキング」を紹介します。これは総合映画情報サイト「映画.com」において、すべての作品ページの中で、この1週間のアクセス数が多かった順の人気ランキングです。
9月13日から公開された三谷幸喜監督の最新作「スオミの話をしよう」が2位に約3倍の大差をつけて2週連続で首位を獲得しました。作品は、長澤まさみを主演に迎え、突然失踪した女性と、彼女について語り出す5人の男たちを描いたミステリーコメディ。スオミを知る5人の男たちは、西島秀俊、坂東彌十郎、松坂桃李、遠藤憲一、小林隆が演じました。
「ラストマイル」も2位をキープ。9月13日よりPrime Videoで見放題配信がスタートした、入江悠監督、河合優実主演「あんのこと」が3位に順位をひとつ上げ、「夏目アラタの結婚」が4位となっています。

5位には、9月20日公開の新作「劇場版『オーバーロード』聖王国編」が6位からアップ。丸山くがね氏の人気ライトノベルを原作とするテレビアニメ「オーバーロード」シリーズの劇場版で、原作でも人気の高い「聖王国編」のエピソードをアニメ化したもの。テレビアニメに続いて伊藤尚往が監督を務め、マッドハウスがアニメーション制作を担当しています。公開1週目の入場特典として「丸山くがね書き下ろし小説『カッツェ平野の幽霊船(上)』」が配布されました。
「侍タイムスリッパー」も前週の9位から6位に順位を上げています。現代の時代劇撮影所にタイムスリップした幕末の侍が、時代劇の斬られ役として奮闘する姿を描いた時代劇コメディです。山口馬木也が主演を務め、「拳銃と目玉焼」の安田淳一が監督・脚本を手がけた自主制作作品です。8月17日に池袋シネマ・ロサの一館のみで封切られ(8月30日からは川崎チネチッタでデラックス版が上映開始)、口コミで話題が広まったことから、9月13日からギャガが共同配給につき、全国100館以上で順次拡大公開されています。

7位は「エイリアン ロムルス」で、「Mrs. GREEN APPLE // The White Lounge in CINEMA」が8位をキープしました。
9位には、新作「あの人が消えた」が前週の35位からジャンプアップ。テレビドラマ「ブラッシュアップライフ」で注目を集めた水野格が監督・脚本を担当したオリジナルのミステリー映画です。次々と人が消えてしまう謎めいたマンションを舞台に、伏線を張り巡らせた予測不能な展開が描かれます。主演は高橋文哉で、北香那、坂井真紀、袴田吉彦、染谷将太、田中圭らが共演しています。
そして10位には、吉田恵輔監督、石原さとみ主演のヒューマンドラマ「ミッシング」が前週の23位から上位に再びランクイン。9月17日よりNetflixで独占配信がスタートしました。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

ハンサム・ガイズ
【すっげぇ楽しかった超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

てっぺんの向こうにあなたがいる
【ベスト“吉永小百合主演映画”の話をしよう】独断で選んだTOP5を発表! あなたの推しは何位!?
提供:キノフィルムズ

スパイによる究極のスパイ狩り
【前代未聞の心理戦】辛口批評サイト96%高評価、目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

なんだこのかっこいい映画は…!
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント