セバスチャン・スタン&ジェイソン・モモア、東京コミコン2024に参加決定!
2024年8月21日 15:00

セバスチャン・スタンとジェイソン・モモアが、12月6日~8日に開催される「東京コミックコンベンション2024」に初参戦することがわかった。ふたりは、期間中全ての日程で来場し、当日は写真撮影会およびサイン会などが予定されている。
2023年12月の「東京コミコン2023」は、「コミコン」史上最多となる8万5000人以上のファンが来場し、5月に開催された「大阪コミコン2024」は、大阪開催としては前回を上回る来場者数(6万1828人)を記録するなど、年々人気、認知度が高まっているポップカルチャーの祭典「コミコン」。

参加が発表されたスタンは、「ゴシップガール」(カーター・ベイゼン役)、「ワンス・アポン・ア・タイム」(マッド・ハッター役)などで知られ、マーベル映画「キャプテン・アメリカ」シリーズのバッキー・バーンズ/ウィンター・ソルジャー役に抜てきされ、世界的にブレイク。その後も数々の MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)作品に出演し、「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」も人気を博した。
「パム&トミー」でエミー賞とゴールデン・グローブ賞にノミネートされ、「A Different Man(原題)」で第74回ベルリン国際映画祭の最優秀主演俳優賞(銀熊賞)を受賞。25年にはMCUの曲者キャラたちが一堂に会する「Thunderbolts(原題)」の公開が控えている。「東京コミコン2019」に参加予定だったものの、撮影のため来日をキャンセルしており、5年越しの来場を果たす。

モモアは「ゲーム・オブ・スローンズ」(カール・ドロゴ役)で注目され、DCの「アクアマン」シリーズのタイトルロールを務め、大ブレイク。その後も「デューン 砂の惑星 PART2」(ダンカン役)や「ワイルド・スピード ファイヤーブースト」(ダンテ役)など、話題作で活躍している。
公開待機作として、「ワイルド・スピード」シリーズ最新作「Fast X: Part 2(原題)」、大人気ゲーム「マインクラフト」の実写版「Minecraft(原題)」、ジョニー・デップが参加予定のテリー・ギリアム監督作「The Carnival at the End of Days(原題)」などが控えている。「大阪コミコン2024」では、日本のコミコンに初参加し、多くのファンを喜ばせた。
「東京コミックコンベンション2024」は、12月6日~8日に、千葉・幕張メッセで開催。なお撮影会やサイン会のチケット販売の詳細は、後日発表される。

フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズ
【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント