60年代の怪物コメディドラマ「マンスターズ」をリブート
2024年6月1日 21:00

米CBSで1964年から66年まで放送されたシットコム「マンスターズ」を、米ユニバーサル・スタジオ・グループ傘下のUCPがホラーシリーズとしてリブートすることがわかった。
「マンスターズ」は、カリフォルニア州郊外にある架空の町モッキングバード・ハイツのモッキンバード・レーン1313番地に住むフランケンシュタイン博士の怪物ハーマンと吸血鬼の妻リリー、狼男の息子エディ、リリーの父で吸血鬼の祖父、人間の姪マリリンのマンスター一家5人が人間界で奮闘するコメディシリーズで、日本でも65年にフジテレビ系列で放映された。2012年にブライアン・シンガー監督がリブートしたパイロット版「モッキンバード・レーン(原題)」が放送され、22年にはミュージシャンで映画監督のロブ・ゾンビがリブートした映画「マンスターズ(原題)」が公開された。
米Deadlineによれば、新シリーズ「1313(原題)」はユニバーサルのモンスターバースに関連する一作となるようだ。「死霊館」など数々のホラー映画を手がけてきたジェームズ・ワンと、リンジー・アンダーソン・ビア、イングリット・ビスによる企画で、アンダーソン・ビアがショーランナーを務める。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ