死んでも、眠れない…訳アリ物件で無限の悪夢が続く北欧ホラー「ナイトメア 夢魔の棲む家」5月24日公開
2024年3月26日 14:00
(C)2022 NORDISK FILM PRODUCTION AS“終わりなき悪夢”を描くノルウェー発のホラー映画「ナイトメア 夢魔の棲む家」 が5月24日公開される。このほど、ポスタービジュアル、予告編(https://youtu.be/6fODZPQU1MI)、場面写真が披露された。
「ミッドサマー」「イノセンツ」「ボーダー 二つの世界」、「ハッチング孵化」「LAMB ラム」など、異形な物語に不穏な恐怖と戦慄を漂わせた作品の数々で静かなブームを呼ぶ北欧ホラー。本作は、「エルム街の悪夢」のショックに「ローズマリーの赤ちゃん」のサスペンスを加え、北欧神話的終末論でアレンジした未体験の衝撃に満ちた底なしの恐怖を描く。
カップルのモナとロビーが破格の値段で手に入れた夢の新居、だが、そこは北欧神話の夢魔“メア”の棲みつく呪われたアパートだった。モナは入居以来、不眠に悩まされ、やがて得体の知れない魔物に襲われる悪夢に苛まれ、夢と現実の境界がわからなくなっていく。そして睡眠障害が重症化する中、モナの妊娠が発覚する。彼女は自分のお腹にいる赤ん坊が悪魔の子ではないかと疑い始める……。
出演は、悪夢に悩まされるモナに“北欧版「キャリー」”と絶賛された「テルマ」で第68回ベルリン国際映画祭シューティング・スター賞を受賞したエイリ・ハーボー。モナの恋人ロビーには北欧神話を題材にした Netflix の TV シリーズ「ラグナロク」のヘルマン・トマラス。さらに「トロール」のデニス・ストーロイ、「トンネル 9000 メートルの闘い」ピーター・フェルデらノルウェー映画
界の名優たちが脇を固める。監督、脚本はノルウェーの人気テレビシリーズ「私立探偵ヴァルグ2」や「アサイラム・バスターズ」「トンネル 9000メートルの闘い」などのヒット作の脚本を手掛け、本作が長編監督デビュー作となるシェルスティ・ヘレン・ラスムセン。
5月24日からヒューマントラストシネマ渋谷、池袋シネマ・ロサ、新宿シネマカリテほか全国順次公開。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ