ハッチング 孵化

劇場公開日:

ハッチング 孵化

解説

長女が見つけた謎の卵の孵化をきっかけに起こる恐ろしい事件により、家族の真の姿が浮き彫りになっていく様を描いたフィンランド製ホラー。北欧フィンランドで家族と暮らす12歳の少女ティンヤ。完璧で幸せな家族の動画を世界へ発信することに夢中な母親を喜ばすため、すべてを我慢し自分を抑えるようになった彼女は、体操の大会優勝を目指す日々を送っていた。ある夜、ティンヤは森で奇妙な卵を見つける。ティンヤが家族には内緒で、自分のベッドで温め続けた卵は、やがて大きくなり、遂には孵化する。卵から生まれた「それ」は、幸福に見える家族の仮面を剥ぎ取っていく。監督は世界の映画祭で短編作品が高い評価を受け、今回が長編デビューとなる新鋭女性監督ハンナ・ベルイホルム。

2021年製作/91分/PG12/フィンランド
原題:Pahanhautoja
配給:ギャガ
劇場公開日:2022年4月15日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

特集

インタビュー

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14

(C)2021 Silva Mysterium, Hobab, Film i Vast

映画レビュー

4.0「ポゼッサー」「TITANE」に連なる、身体とアイデンティティーをめぐるサスペンスホラー

2022年4月15日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

悲しい

怖い

フランス発の「TITANE」に続き、今度はフィンランドからまたもエッヂの効いた怪作がやって来た。やはり傾向の近いブランドン・クローネンバーグ監督作「ポゼッサー」も英・カナダ合作であり、身体とアイデンティティーをめぐるサスペンスホラーが欧州映画界でちょっとしたトレンドになっているようで興味深い。

スマホ動画を使った私生活の生配信で“リア充”アピールに執心の母親と、期待に応えようと必死で一流の体操選手を目指す12歳の娘ティンヤ。そんな親子の関係性自体は珍しくないが、いかにも北欧らしい明るく洒落たデザインのインテリアと、ティンヤ役の新人シーリ・ソラリンナの天使のようなルックスに、まずたいていの観客が引き込まれるのではないか。

しかし、一見幸福そうな家族の家に、突然舞い込んだカラスが凶兆をもたらす。ティンヤが孵化させてしまう「それ」の造形が、いまどきのCGクリーチャーでなく、手作り風のアニマトロニクスによるものである点にも好感を持った。

冒頭で挙げた他の2作と同様、観客を選ぶ映画ではある。それでも、ジャンルのファンでちょっと変わった作品を求めている人なら、きっと楽しめるだろう。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
高森 郁哉

4.0少女と一緒に寝ている大きな縫いぐるみのお腹で密かに育った不可解な卵。現れた生命の本能と成長する形に唖然

2022年4月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:試写会

素直で美しい少女が、張り詰めた思いを心に溜め込むたびに謎の卵が成長。卵が孵化してからは思いもよらない展開になる北欧発イノセントホラー映画。
2022年サンダンス映画祭プレミア上映にて話題を呼び、その後フランスで開催された第29回ジェラルメ国際ファンタスティカ映画祭ではグランプリを受賞した本作。
このように映画界隈で話題になったことよりも、私は本作の題名と広告の絵面が気になっていた。そして見終わった後は、結末に驚くと同時に、妙な納得感があった。
一言で言えば、期待を裏切るような作品ではなかった。
ホラー映画という枠組みには入るものの、特に前半は、北欧スタイルの部屋など美しい描写に目が行く。そしてホラー特有の恐怖よりも、無垢な少女に寄り添って見守るような感覚に引き込まれていく。
ただし、気分が悪くなりそうになる特殊な表現手法などの生々しいシーンもあり、動物や獣風の描写に過敏な人は要注意。さらに、ストーリーは悲しくなるほど恐ろしい面もある。
完璧な幸せの形を自己流に貫く母親と、健気に慕う美しい娘の間で起こっていく変化とは?
1200人のオーディションから選ばれたシーリ・ソラリンナ(主人公)の、少女らしい美しさと演技力は今のうちに見ておかないと後悔するようなレベルであった。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
山田晶子

4.0☆☆☆★★★ いや〜何だコレ、面白い。 最近の北欧ホラーは全く侮れ...

2024年3月16日
iPhoneアプリから投稿

☆☆☆★★★

いや〜何だコレ、面白い。
最近の北欧ホラーは全く侮れん。

【カラス】

神話・伝承

太陽の使いや神の使いという神話や伝承が世界各地にある。元は違う色だったカラスの羽毛が、何らかの原因で真っ黒になってしまった、という伝承が世界各地にある。

視力が高い、見分ける知能もあるということから「炯眼」「慧眼」とされ、神話や伝承において斥候や走駆や密偵や偵察の役目を持つ位置付けで描かれることが多い。

ケルト神話

ケルト神話に登場する女神(戦いの神)モリガン、ヴァハ、バズヴ(ネヴァン)は、戦場にワタリガラスの姿となって現れる。もしくは、肩にカラスが留まっている姿で描写されたり、バズヴがカラスの化身であると伝承されたりしている。神といっても清廉や崇高な印象ではなく、戦場に殺戮と死をもたらす存在として描かれることが多い。

北欧神話

北欧神話では、主神であり、戦争と死を司る神、オーディンの斥候として、2羽のワタリガラス「フギン(=思考)とムニン(=記憶)」が登場する。このワタリガラスは世界中を飛び回り、オーディンに様々な情報を伝えているとされる。

ギリシア神話

アポロンとカラス
ギリシア神話では太陽神アポロンに仕えていた。色は白銀(白・銀とも)で美しい声を持ち、人の言葉も話すことができる非常に賢い鳥だったとされる。しかし、ある時にカラスは、天界のアポロンと離れて地上で暮らす妻コロニスが、人間の男であるイスキュスと親しくしている(見間違いとも)とアポロンに密告(虚偽の報告とも)をした。アポロンは嫉妬して怒り、天界から弓で矢を放ち、コロニスを射抜いてしまった。死ぬ間際に「あなたの子を身ごもっている」と告げたコロニスの言葉に、我に返ったアポロンは後悔し、きっかけ(密告した・虚偽の報告をした)を作ったカラスに行き場の無い怒りをぶつけ、その美しい羽の色と美声と人語を奪った。カラスは天界を追放され、喪に服すかのように羽は漆黒に変わり、声も潰れて、言葉を話すどころか、醜い鳴き声を発することしかできなくなった。

異説
異説として、アポロンの走駆や密偵、または水くみの仰せをつかったカラスが、地上で道草をしてしまい、地上の状況の報告または水くみが遅れ、「嘘をついて言い訳をした」または「コロニスとイスキュスの密会をでっち上げた」というものもあり、水くみについては、仕えたカラスの死後、天上に星座としてかたどったとしながらも、コップ座がちょうどからす座のくちばしに届かない微妙な位置にあることから、水くみの異説を裏付けるものとして捉えられている。

北米先住民

トリンギット族(クリンギット)とトリンギット亜族(チルカット族・ツィムシアン族・ハイダ族)に伝わるカラスは、創世に関わるものが複数あり、代表的なものとしては、「ワタリガラスが森を作り、人を始めとした生き物が住み着いたが、あるときに寒波が襲い、生き物は死に絶えそうになった。一計を案じたワタリガラスは、ワシに太陽まで飛んで行ってそのかけらを持ち帰ってほしいと頼んだ。ワシは承諾し、身を焦がしながらも火を持ち帰り、大地の様々な所に火を灯した。それが、生きとし生けるものの魂となった」というものがあり、この伝承の影響からかハイダ族は、カラス族とワシ族の2部族に分かれている。

その他のバリエーションとしては、人々が暗闇の中で何も持たず暮らしているのを不憫に思ったワタリガラスが、「二枚貝の暗闇の中から誘い出す」「神が隠した太陽を神の娘の子供としてカラス自身が娘に受胎して神の孫となって神に頼んで太陽を開放する」「天上界(空の家という表現)へ変装して忍び込み星と月と日を盗み出し、人々に開放する」といった各話に、「人々に暮らしや家を与える、作り方などを教える」といったものが付加される形で創世の神話がなっている。

以上、Wikipedia より

古くは太陽に仕えていた…と言われていた様ですが。北欧に於いては、戦場に死と殺戮をもたらす、、、となると、やはりカラスは多くの人から忌み嫌われる存在と言えるでしょうね。

幸せアピールが著しい母親。
映画は冒頭から、ハリウッド性ホラー作品等に多い、グダグタした描写等は無しに、いきなり真向勝負とばかりに本題へと突入。
スクリーンから不穏な空気が漂うまでが、まだほんの数分なのだから、最近のホラーに慣れてしまうと「早え〜よ!」と、ついつい思ってしまう。

そんな冒頭辺りからして既に面白いのですが。更に俄然面白くなるのが、少女に助けられた事で孵化し。少女に対して貢物を捧げる場面。
思わず吐瀉物として吐き出してしまう、其れを餌ととして成長して行く〝 それ 〟こそは〝 営み 〟に他ならない。

幼い少女を対象としてのこの恐ろしい描写。
以降、親の立場からすると《太陽》の存在と言える少女に、この快鳥は《仕え》て行く。
それゆえに〝 営み 〟以降。この両者の間にはシャム双生児の様な関係性が築かれる。
お互いがお互いの弱点を補い合う様に。

最後は【覚醒】したかの様な描写で、サクッと終わらせており。「いやいや!その先がもっと観たいんだよ!」…と、腹八分目で終わるので残念でもあり。いや、これくらいで終わらせるからこそ気持ちが良いとも言える、絶妙な塩梅なホラー作品でありました。

2022年5月4日 シネマカリテ/スクリーン1

コメントする (0件)
共感した! 0件)
松井の天井直撃ホームラン

4.5なにコレおもしろいー

2024年3月6日
Androidアプリから投稿

個人的には母と弟はもっと苦しめられてほしかったけど。ティンヤがただただかわいそう、そしてかわいい。お面の意味が読み取れなかったのが消化不良でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
三毛猫泣太郎
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る