カルト映画「リトル・ショップ・オブ・ホラーズ」をリブート!「グレムリン」監督がメガホン
2024年3月22日 17:00

B級映画の帝王ロジャー・コーマンのホラーコメディ「リトル・ショップ・オブ・ホラーズ(1960)」を、コーマン本人と「グレムリン」の監督ジョー・ダンテ、製作会社MPCAのCEOであるベテラン・プロデューサー、ブラッド・クレボイによるコラボレーションでリブート作品「リトル・ショップ・オブ・ハロウィーン・ホラーズ(原題)」として製作することがわかった。
オリジナル版は、花屋のシーモアが人肉を欲する奇妙な植物を発見し、その植物を満足させるために犠牲者を差し出さなければならなくなって……というダークコメディ。わずか2日間で製作された超低予算映画だったが、瞬く間にカルト的な人気を獲得。1982年にはオフブロードウェイでミュージカル化、さらに86年にはワーナー・ブラザース製作、リック・モラリス主演で再映画化、2003年には舞台版のリバイバル公演がブロードウェイ進出を果たした。
米Deadlineによれば、リブート版は、「グレムリン2 新種誕生」のチャールズ・S・ハースが脚本を執筆し、ダンテ監督がメガホンをとる。コーマンとクレボイが共同プロデュースを務め、「Snack Shack(原題)」のチャールズ・コーエンがプロデューサーとして参加する。
70年にわたる多作なキャリアの中で70本以上の映画を監督し、300本以上の映画を製作したコーマン監督は、インディペンデント映画の先駆者として知られ、2009年にはアカデミー名誉賞を受賞。ダンテ監督は、70年代にコーマンの弟子として映画製作のキャリアをスタートさせたダンテは、コーマン製作の低予算映画「ハリウッド・ブルバード」(76)で長編監督デビューを果たした。久々の師弟コラボでホラーコメディの名作がどのように生まれ変わるのか期待が高まる。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“究極の推し活”を知ってますか?
大好きな俳優が出てる映画を「製作費提供」で応援できる!! これ革命的すぎますよ…!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

名作映画に新風、吹き込む!
【大人気企画】過去の名作を新たな日本語吹き替えで…一挙に放送!(提供:BS10 スターチャンネル)