マイケル・マン監督作「フェラーリ」7月5日公開! アダム・ドライバー主演で、F1界の“帝王”の衝撃の実話描く ティザー&特報披露
2024年3月12日 10:00

マイケル・マン監督の最新作「フェラーリ」(原題:「Ferrari」)が、7月5日から全国公開されることが決定した。あわせてティザービジュアルと特報が披露された。
本作は、フェラーリ社をイタリア屈指の自動車メーカーへと成長させたエンツォ・フェラーリを題材にした作品。元レーサーでカーデザイナー、そして稀代の経営者であるエンツォは1988年に亡くなったが、その私生活は謎に包まれている。映画では、1957年を舞台に59歳だったエンツォの波乱と激動の1年を描く。
イタリアの自動車メーカー「フェラーリ」の創始者エンツォは、激動の渦中にいた。妻ラウラとともに設立した会社は経営の危機に瀕し、難病を抱えた愛息ディーノは1年前に亡くなり、夫婦生活は冷え切っていた。そんなとき、秘かに愛し合っていた女性リナと彼女との間に生まれた息子ピエロとの二重生活が、ラウラの知るところとなる。私生活と会社経営で窮地に立たされたエンツォは、起死回生を賭け、イタリア全土1000マイルを縦断する過酷な公道レース「ミッレミリア」にすべてを賭けて挑む。
主人公エンツォ役のアダム・ドライバーは製作総指揮も担い、会社経営とレースに情熱と狂気をぎらつかせる一方で、愛する者たちには優しさと人間味を感じさせる人物を陰影深く演じた。ペネロペ・クルス演じるラウラと、シャイリーン・ウッドリー扮するリナ、2人の女性との複雑な男女関係の機微がドラマの大きな見どころとなっている。
製作・監督は、「ヒート」「インサイダー」などの数々の傑作で知られ、「フォードvsフェラーリ」では製作総指揮を務めたマン監督。本作はマン監督にとって構想30年に及ぶ企画となり、「ミッレミリア」のレースシーンを再現するにあたり、精鋭スタッフが結集した。撮影は、「Mank マンク」でオスカーを受賞したエリック・メッサーシュミット。美術デザインは、「裏切りのサーカス」のマリア・ジャーコビクが手掛け、膨大なリサーチによって当時の風俗、風景を甦らせた。そのほか、音響設計には「ヒート」以来、マン監督とタッグを組んでいるミキサーのリー・オーロフ、アンディ・ネルソンらが名を連ねている。
フェラーリ社の創業日である3月12日にお披露目されたビジュアルは、ドライバー扮するエンツォが流線形のマシーンの隣を歩く姿を収めたもの。偉大な業績とは裏腹に、エンツォの孤独なシルエットが浮かび上がる。また、特報では迫力満点のレースシーンと重厚なドラマが垣間見えるとともに、ギレルモ・デル・トロ、アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ、ドゥニ・ビルヌーブといった名だたる映画監督が本作を讃えるコメントが映し出され、本編への期待を煽る。
「フェラーリ」は、7月5日よりTOHOシネマズ 日比谷ほか全国ロードショー。
(C)2023 MOTO PICTURES, LLC. STX FINANCING, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ