ロマン・ポランスキー、逃亡先のフランスで名誉棄損の裁判
2024年3月8日 20:00

名誉棄損で訴えられている映画監督のロマン・ポランスキーの裁判が、フランスで3月5日(現地時間)に開廷した。米ハリウッド・レポーターが報じた。
原告は、ポランスキー監督作「ポランスキーの パイレーツ」(1986・劇場未公開)に出演した英国人女優のシャーロット・ルイス。1983年、当時16歳だったルイスは、キャスティングのためにパリに滞在中、ポランスキーに「最悪の方法で」性的暴行を加えられたと2010年に告発した。
ポランスキーは1977年の13歳の少女に対する性的暴行事件で有罪判決が下り、米国の司法当局の手から逃れてフランスに逃亡中の身。1970年代にポランスキーから性的虐待を受けたとして、これまでに4人の女性が名乗り出たが、ポランスキーはすべての容疑を否定している。
ルイスは、77年の事件は単独の事件であると主張するポランスキーの弁護団に対抗するために、発言することを決めたと語っている。
そして、2019年の仏パリ・マッチ誌のインタビューでポランスキーは、ルイスの告発を「極悪非道な嘘」と呼び、99年にイギリスのタブロイド紙に掲載された記事を引用した。これに対してルイスは、引用は正確ではないとして名誉毀損で告訴し、ポランスキーの起訴が確定した。しかし、ポランスキーが裁判に出廷する予定はないという。
「チャイナタウン」「ローズマリーの赤ちゃん」「戦場のピアニスト」といった名作で知られるフランス系ポーランド人のポランスキーは、40年以上もアメリカの司法から逃れながら、現役でメガホンをとり続けている。しかし、近年は表舞台に立つことを控え、昨年の「The Palace(原題)」はベネチア国際映画祭のコンペティンション部門に出品されたものの、ポランスキー本人は出席を見送っていた。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース

作者と作品は切り分けられるのか?――論争を巻き起こすもベネチア受賞、本国100万人超のヒット「オフィサー・アンド・スパイ」 ポランスキーが歴史的冤罪事件を撮った理由を語る
2022年6月3日 15:00





映画.com注目特集をチェック

“究極の推し活”を知ってますか?
大好きな俳優が出てる映画を「製作費提供」で応援できる!! これ革命的すぎますよ…!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

名作映画に新風、吹き込む!
【大人気企画】過去の名作を新たな日本語吹き替えで…一挙に放送!(提供:BS10 スターチャンネル)