黒沢清監督「回路」「CURE」「ドッペルゲンガー」、3夜連続放送 あらすじ・キャストまとめ
2024年1月30日 17:00

黒沢清監督の「回路」(2001)、「CURE」(1997)、「ドッペルゲンガー」(03)が、BS松竹東急で1月30日から3日連続で放送されます。映画.comでは、3作のあらすじ、キャストまとめとともに、2018年の東京国際映画祭で「CURE」に主演した役所広司と黒澤監督が披露した裏話をご紹介します。
2001年にカンヌ国際映画祭「ある視点」部門に選出され、国際映画批評家連盟賞を受賞。06年には、「パルス」のタイトルでハリウッドリメイクされ、クリスティン・ベルが主演を務めました。

観葉植物販売会社「サニープラント販売」で同僚の田口が自殺してから、工藤ミチの周辺では身近な人たちが次々と消えていった。一方、大学生の川島亮介は、自宅のパソコンで「幽霊に会いたいですか」と問う奇妙なサイトにアクセスしてしまう。次々と黒い影を残して人々は消え、次第に廃墟となる町でミチと亮介は出会い、迫りくる恐怖に挑むのだが……。
川島亮介:加藤晴彦
工藤ミチ:麻生久美子
唐沢春江:小雪
佐々木順子:有坂来瞳
矢部俊夫:松尾政寿
社長:菅田俊
田口:水橋研二
幽霊:塩野谷正幸
髪の長い女:一条かおり
袋の男:丹治匠
工事現場の作業員:哀川翔
テレビのアナウンサー:長谷川憲司
幽霊:北村明子
泥人間:小野輝男
ミチの母親:風吹ジュン
吉崎:武田真治
船長:役所広司
猟奇的殺人事件の犯人を追う刑事の姿を描いたサイコサスペンス。主演の役所広司は、今作での演技が評価され第10回東京国際映画祭の主演男優賞を受賞しました。

娼婦惨殺事件を捜査する刑事の高部は、被害者の胸をX字型に切り裂く手口が密かに続いていることを訝しがる。まったく無関係な複数の犯人が、なぜ特異な手口を共通して使い、それを認識していないのか……。その頃、東京近郊の海岸をひとりの若い男がさまよっていた。記憶障害を持つ男は小学校教師に助けられるが、教師は男の不思議な話術に引き込まれ、魔が差したように妻をXの字に切り裂いて殺害してしまう。間宮と名乗るこの男は、その後も同様の催眠暗示を行い、加害者と被害者を増やしていく。捜査線上に浮上した間宮を高部は容疑者として調べ始めるが、進展のない会話に翻ろうされ、精神を病む妻・文江の介護による疲れも加わり、苛立ちを積もらせていく……。
高部賢一:役所広司
間宮邦彦:萩原聖人
佐久間真:うじきつよし
高部文江:中川安奈
宮島明子:洞口依子
花岡徹:戸田昌宏
花岡とも子:春木みさよ
大井田巡査:でんでん
桑野一郎:螢雪次朗
安川刑事:大鷹明良
藤原本部長:大杉漣
精神科医:河東燈士

18年10月に開催された第31回東京国際映画祭「Japan Now」部門の特集企画「映画俳優 役所広司」で、「CURE」が上映され、黒沢監督と役所がティーチインに臨み、貴重な裏話を披露しています。
黒沢監督は「当時はやくざもののVシネマをたくさん撮っていた時期で、それよりメジャーな企画としてオリジナルで脚本を書いた。理想としては、役所さんが出てくれたら成立する」と、ダメ元でオファーしたそうです。前年の「Shall we ダンス?」や同年の「うなぎ」「失楽園」などでトップ俳優だった役所も、「すごい監督がいると噂では聞いていて、声がかかると思っていなかった」と述懐。その時点では「伝道師」というタイトルだった脚本にほれ込み、「ぜひ参加させてください」と快諾します。
撮影はほとんどが1シーン1カットで、黒沢監督は「1カットの中で正気から狂気に変わっていく、普通からちょっとおかしな状態になるのを流れの中でとらえたいと、そこは意識した」と説明。「言うはやすしで、演じるのは大変ですよね」という気遣いに、役所は「監督はテストも重ねないので、長いシーンをやる時はしびれますよね。でも、1カットの力はすごい。映画として伝わる」と真摯に答えていたのが印象的でした。
タイトルは、当時のオウム真理教事件などで宗教的なものと誤解を招くことを避け、「CURE」に。役所は今作以降、「カリスマ」「回路」「ドッペルゲンガー」など黒沢作品の常連となります。そして観客からの指摘で、役所が黒沢監督作品以外、ホラー映画に出演していないことが判明。黒沢監督は、「役所さんのホラーを僕が独占しているわけですね。それはうれしい」とほおを緩めていました。
ドイツ神話などに根拠を持つ「ドッペルゲンガー」に関する物語で、「見たら死ぬ」はずの自分の分身と遭遇してしまった男が、皮肉にも生きることに逞しくなっていく姿を描いていたサスペンス作品。脚本は、黒沢監督と「怯える」の古澤健が共同で執筆しています。

介護用人工人体の開発に勤しむメディカル・サイテック社の研究者・早崎は、スランプに陥りノイローゼ気味。ある日、そんな彼の前に自分とそっくりの外見を持つ分身=ドッペルゲンガーが現れる。内向的で真面目な早崎とは対照的に、社交的で欲望に忠実な分身は自由気ままに振る舞いながらも、やがて早崎の研究を成功させようと協力を始める。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

男が、家までつけてきた…
【しかも大雨のなか、一晩中、部屋をのぞいてくる】しかし主人公は、その男に惹かれていく――
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?
【物語のカギは…なんと“日本”】この新作は観るべきか否か? 徹底調査してきた
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ