「ゴジラ-1.0」V3、新作「鬼太郎誕生」「OUT」「スラムドッグス」がジャンプアップ【映画.comアクセスランキング】
2023年11月20日 14:00

11月13日~19日(集計期間)の「映画.comアクセスランキング」を紹介します。これは総合映画情報サイト「映画.com」において、すべての作品ページの中で、この1週間のアクセス数が多かった順の人気ランキングです。
「ゴジラ-1.0」が3週連続で首位を堅持し、「法廷遊戯」が2位、「正欲」も3位と上位3本の順位に変動はありませんでした。「ゴジラ-1.0」は北海道上陸イベント(札幌市内某所)と、TOHOシネマズすすきのこけら落とし「ゴジラ-1.0」襲来イベントを11月29日に開催することが決定。主演の神木隆之介と浜辺美波、山崎貴監督が登壇予定です。

「法廷遊戯」は大ヒット御礼舞台挨拶が11月24日に都内劇場で開催されることが決定し、主演の永瀬廉(King & Prince)、共演の杉咲花、北村匠海、深川栄洋監督が登壇予定となっています。「正欲」は、初出し&重要シーン満載のVaundyの主題歌を使用した長尺予告が公開され、17日にはメイキング映像と写真も公開されました。
4位には、17日公開の新作「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」が前週の92位からジャンプアップ。漫画家・水木しげるの生誕100周年記念作品で、2018年から20年に放送されたテレビアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」第6期をベースに、シリーズの原点である目玉おやじの過去と鬼太郎誕生にまつわる物語を描いた長編アニメです。
5位は「マーベルズ」で、新作「OUT」も前週の47位から6位にアップ。「ドロップ」の品川ヒロシが監督・脚本を務め、自身の中学時代からの友人で「ドロップ」にも登場する井口達也の青年時代を描いた実録不良漫画を実写映画化した青春活劇です。初日舞台挨拶が都内劇場で行われ、品川監督をはじめ、出演の倉悠貴、醍醐虎汰朗、与田祐希(乃木坂46)、水上恒司、與那城奨(JO1)、大平祥生(JO1)、金城碧海(JO1)、庄司智春(品川庄司)、渡辺満里奈、杉本哲太が登壇しました。

「映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ」は7位、「アナログ」は8位。そして、新作「スラムドッグス」が前週の150位から9位にスーパージャンプアップしました。捨てられた犬が飼い主に復讐を企てる姿を描いたコメディです。10位には、11月10日公開の「駒田蒸留所へようこそ」が前週の16位からアップ。世界からも注目されるジャパニーズウイスキーを題材に、崖っぷち蒸留所を再興させるべく奮闘する女性社長と新米編集者が、家族の絆をつなぐ幻のウイスキーの復活を目指す姿を描いた長編アニメです。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【超ネタバレ厳禁→からの涙腺崩壊】あ~!何も言えない! とにかく観て!!【ネタバレなしレビュー】
提供:リトルモア

ミッキー17
【観たら社畜の憂鬱が吹っ飛んだ】過酷なブラック仕事を描いた至高エンタメ…スカッとすぎるんじゃ!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】
提供:JCOM株式会社

この村の住人は、人を喰ってる――
【映画.comが今年最も期待する“衝撃の問題作”】ついに最終章――未見の人が羨ましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI