90年代の異色ディズニーアニメ「ガーゴイルズ」、ジェームズ・ワン監督が実写ドラマ化
2023年10月22日 22:30

「アクアマン」「ソウ」「死霊館」などを手がけるヒットメーカーのジェームズ・ワン監督が、1990年代に放送された異色のディズニーアニメ「ガーゴイルズ」の実写ドラマ化の準備を進めていると、米ハリウッド・レポーターが報じている。
「ガーゴイルズ」は、94年から97年までディズニー傘下のトゥーン・ディズニーで全米放送されたアニメシリーズ。中世のスコットランドから現代のニューヨークへとタイムスリップした魔物、ガーゴイルたちの冒険を描く。昼間は石像として、夜になると生きものとして動き出すガーゴイルたちが、過去のトラウマや現代の脅威と戦いながら、自分たちの居場所を探すストーリーで、ディズニー初のダークファンタジーとして話題を集めた。
「アナベル 死霊館の人形」などの脚本を手がけたゲイリー・ドーベルマンがディズニープラス向けの実写ドラマとして企画開発を行っており、実現すれば企画・制作総指揮・ショーランナーを務めることになる。「死霊館」シリーズなどでドーベルマンとタッグを組んでいるワン監督が、自身の製作会社アトミック・モンスターを通じて制作することになる。
なお、ワン監督はシリーズ第2作「アクアマン 失われた王国」の世界公開を控えている。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
山時聡真×菅野美穂主演「90メートル」26年3月27日公開決定! 『か「」く「」し「」ご「」と「』の中川駿初のオリジナル脚本を映画化【特報&ティザービジュアル】
2025年11月12日 07:00
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、どの映画を観たらいいですか?
【答え:私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
非常識なまでの“面白さと感動”
【涙腺崩壊も待ったなし】“最弱の青年”と“下半身を失ったアンドロイド”…ヤバすぎる世界へ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ