「カッコーの巣の上で」「イングリッシュ・ペイシェント」など名作の権利が売却
2023年10月11日 08:00

名プロデューサー、ソウル・ゼインツが手がけた「カッコーの巣の上で」や「イングリッシュ・ペイシェント」といった作品の権利が、新たな手に渡ったことが明らかになったと米Deadlineが報じている。
ゼインツの製作会社ザ・ソウル・ゼインツ・カンパニーは、「カッコーの巣の上で」「アマデウス」「モスキート・コースト」「存在の耐えられない軽さ」「イングリッシュ・ペイシェント」などの権利を、Teatro della Pace Filmsに売却。同社は、ゼインツの甥にあたるポール・ゼインツ(「宮廷画家ゴヤは見た」)が所有する製作会社だ。
ソウル・ゼインツは「カッコーの巣の上で」「アマデウス」「イングリッシュ・ペイシェント」の3作品でアカデミー賞作品賞を受賞。1996年にはアカデミー賞で功労賞にあたるアービング・タルバーグ賞に輝いているが、2014年に他界している。
78年にアニメ版「指輪物語」を製作しているザ・ソウル・ゼインツ・カンパニーは、「ロード・オブ・ザ・リング」および「ホビット」に関する映画、テレビゲーム、マーチャンダイジング、テーマパーク、舞台劇などの権利を約4億ドルでスウェーデンのEmbracerに売却したばかり。
ザ・ソウル・ゼインツ・カンパニーから獲得したライブラリーを、ポール・ゼインツがどのように活用するのかは不明だが、Apple TV+でテレビドラマ版「モスキート・コースト」、Netflixで「カッコーの巣の上で」のスピンオフドラマ「ラチェッド」が配信されたことを考慮すると、リメイクやスピンオフが制作される可能性が高そうだ。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース




「ファンタスティック・プラネット」「時の支配者」「ガンダーラ」SFアニメーション界の鬼才「ルネ・ラルー ファンタスティック・コレクション」6月20日開催
2025年3月28日 11:00


ジェームズ・マンゴールド監督が語る、ボブ・ディランの初期の5年間に見出した“映画で描くべき寓話”【「名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN」インタビュー】
2025年2月28日 11:00
映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI