スローライフに夢を抱いた夫婦、田舎で起こる恐怖を描いた心理スリラー「理想郷」11月3日公開
2023年8月30日 09:00
昨年の第35回東京国際映画祭にて最優秀作品賞にあたる東京グランプリのほか、最優秀監督賞、最優秀主演男優賞の主要3部門を獲得したスペイン・フランス合作映画「ザ・ビースト(英題)」が、「理想郷」の邦題で11月3日から公開される。
都会を離れて田舎で過ごすスローライフに夢を抱き、スペインの山岳地帯ガリシア地方の小さな村に移住したフランス人夫婦ふたりが主人公となる本作は、2010年の発覚から裁判が終わるまでの8年間多くの新聞が報道するなど、スペイン全土に激震が走った実際の事件をベースに映画化した心理スリラー。“田舎と都会の対立”という題材と人間の暗部に潜む、独りよがりな思考、憎悪、凶暴性に深く迫る。
第35回東京国際映画祭で審査委員長を務めたジュリー・テイモア(演劇・オペラ演出家、映画監督)が「格差、外国人排斥、都市と農村の隔たりなどを重層的に表現した並はずれた傑作」と絶賛。同映画祭史上、グランプリと最優秀男優賞をダブル受賞したのは大ヒット作「最強のふたり」(11)以来の快挙となった。第37回ゴヤ賞で最優秀映画賞、最優秀監督賞など主要9部門受賞し、スペインにて2022年に公開された独立映画の興行収入1位を獲得。その後も、第48回セザール賞最優秀外国映画賞をはじめ、世界で56の賞を獲得(2023.8.25時点)するなど好評を博した。さらにフランスの大女優カトリーヌ・ドヌーブは、“今年観た中で最も強烈な映画でした”と本作を高く評価している。
監督・脚本を務めたのは、前作「おもかげ」(19)がベネチア国際映画祭で高く評価された、新鋭ロドリゴ・ソロゴイェン。本作は2部構成となっており、主人公夫婦の夫が主となる第1部で、観客はガリシアの村に引き込まれるような緊張感漂う心理スリラーを体験することになる。また、妻が主となる第2部での展開により、本作が実はラブストーリーであることが提示される。
主演のひとり、夫アントワーヌを演じるのは、「ジュリアン」(17)、「悪なき殺人」(19)、「苦い涙」(22)などで観客に強烈な印象を残した怪優ドゥニ・メノーシェ。妻オルガを演じるのは、「私は確信する」(18)、「ヴィーガンズ・ハム」(21)、「シャーク・ド・フランス」(22)など、コメディからシリアスまでこなす実力派俳優マリナ・フォイス。
「理想郷」は11月3日から、Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下、シネマート新宿ほか全国順次公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
この新作は観るべきか、否か?
【独自調査を実施、結果は…】新「アベンジャーズ」と関係? 期待高まる“6つの大事件”が判明
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー