「スター・ウォーズ」で脈々と受け継がれる“師匠と弟子”を一挙振り返り 特別映像完成
2023年8月17日 15:00

「スター・ウォーズ」の新たなオリジナルドラマシリーズ「スター・ウォーズ アソーカ」の初回2話が、8月23日から、ディズニープラスで独占配信される。このほど、「スター・ウォーズ」の歴史を語る上で欠かすことのできない、“師匠と弟子”の関係を振り返る特別映像(https://youtu.be/-V8ZLx1ovEQ)が披露された。
「スター・ウォーズ」を象徴する概念は、生きとし生けるもののなかを流れる、目には見えないエネルギー“フォース”。至るところに存在しているが、それを操る者は限られており、フォースの使い手から厳しい修行を受け、さまざまなことを学んだ弟子に、その力が受け継がれてきた。師匠のことはジェダイ・マスター、弟子はパダワンと呼称されている。
例えばシリーズ第1作「スター・ウォーズ」に登場した師弟は、オビ=ワン・ケノービ(アレック・ギネス)とルーク・スカイウォーカー(マーク・ハミル)。続く「スター・ウォーズ 帝国の逆襲」ではヨーダとルーク、新たな三部作の幕開けを飾った「スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス」ではクワイ=ガン・ジン(リーアム・ニーソン)と若きオビ=ワン(ユアン・マクレガー)、「スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐」ではオビ=ワンとアナキン・スカイウォーカー(ヘイデン・クリステンセン)へと、その歴史は脈々と受け継がれている。
近年では、「マンダロリアン」シリーズや「ボバ・フェット The Book of Boba Fett」にて、ルークの指導の下、グローグーがフォースを継承しようと修行を重ねた姿も、記憶に新しい。特別映像では、ヨーダが語る「学んだことを伝えよ。彼らがわしらを超えるために。それこそがマスターの責務」という信念に基づき、師弟関係を通したフォースの継承を振り返ることができる。
実は、「スター・ウォーズ アソーカ」の主人公であるアソーカ・タノの師匠はアナキンであり、後に暗黒面に落ち、ダース・ベイダーと化すアナキンにとっては、アソーカこそが唯一の弟子だった。ふたりの出会いは、「スター・ウォーズ クローン・ウォーズ」。師弟としての信頼関係が築かれたかに思えたが、「スター・ウォーズ 反乱者たち」では、ジェダイの道を捨てたアソーカが、元師匠であるダース・ベイダーとの壮絶な直接対決を余儀なくされた。
「『スター・ウォーズ』には、常に偉大な師匠と弟子の関係があります。私がこの物語で語ろうとしているのは、アナキンからアソーカ、そしてその後にも続く師弟関係についてです」と語るのは、本作の製作・監督・脚本を務め、ジョージ・ルーカスからの信頼も厚いデイブ・フィローニ。その言葉通り、特別映像には、マンダロリアンの戦士サビーヌ・レン(ナターシャ・リュー・ボルディッゾ)が、アソーカ(ロザリオ・ドーソン)のことを“マスター”と呼ぶ意味深なセリフがあり、アナキンとアソーカはもちろん、アソーカとサビーヌという新たな師弟関係も示唆されている。もちろん、ジェダイの象徴であるライトセーバーを駆使した、胸アツの戦闘シーンにも注目だ。
物語の舞台は、「マンダロリアン」シリーズと同じく帝国崩壊後の銀河。シスの暗黒卿ダース・ベイダーを失った帝国は、冷酷な戦略家スローン大提督(ラース・ミケルセン)を新たな司令官に立て、帝国の再興を目論んでいた。ジェダイがほぼ残っていない暗黒の時代、銀河に迫る新たな脅威に、アソーカが立ち向かう。
「スター・ウォーズ アソーカ」は、8月23日にディズニープラスで、初回2話が独占配信される。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った少年の、再生の物語。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和