映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

宮崎駿監督の新作「君たちはどう生きるか」が北米で公開へ

2023年7月15日 15:35

リンクをコピーしました。
北米公開が決定
北米公開が決定
(C) 2023 Studio Ghibli

宮崎駿監督によるスタジオジブリの新作「君たちはどう生きるか」が、「The Boy and the Heron」とタイトルを改め、今年後半にはやくも北米で公開されることが決定した。米ハリウッド・レポーターが報じている。

君たちはどう生きるか」は、宮崎監督オリジナルストーリーによる冒険活劇ファンタジー。2013年公開の「風立ちぬ」を最後に長編作品から退くことを表明した同監督が、引退を撤回して挑んだ10年ぶりの長編作品として製作発表時から注目を集めていた本作だが、7月14日の日本公開まで内容やキャスト、スタッフなどの情報は未発表。映画館での特報や予告はおろか、テレビCMや新聞広告もうたないという前代未聞の“宣伝をしない宣伝”戦略でさらに大きな話題を呼んだ。

このほど、「コクリコ坂から」(11・宮崎吾朗監督)、「かぐや姫の物語」(13・高畑勲監督)「思い出のマーニー」(14・米林宏昌監督)と近年のジブリ作品3作の北米配給を手がけた実績を持ち、17年からは「スタジオジブリ・フェス」と名打って、北米800館でジブリ映画を上映する毎年恒例のイベントを主催するなど、スタジオジブリとの親交が深い米アニメーション映画専門配給会社Gkidsが配給権を獲得したが、本国日本での方針に合わせて、北米公開まではポスター以外の宣伝素材は一切使わないとのことだ。

Gkidsのデビッド・ジェステッド社長は、「『千と千尋の神隠し』でオスカーを受賞し、『ハウルの動く城』『風立ちぬ』で同ノミネートを果たした輝ける実績が示す通り、宮崎駿監督はアニメーション映画界における生ける伝説です。宮崎監督の10年ぶりとなる新作を北米のファンにお届けすることが出来て、大変光栄に思っています」と語っている。

宮﨑駿 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?の注目特集 本日公開 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?

【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!

提供:ディズニー

パディントン 消えた黄金郷の秘密の注目特集 注目特集

パディントン 消えた黄金郷の秘密 NEW

【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!

提供:キノフィルムズ

地上波では絶対ムリな超過激作の注目特集 注目特集

地上波では絶対ムリな超過激作 NEW

【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】

提供:DMM TV

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

“ハリポタファン”に熱烈に推したいの注目特集 注目特集

“ハリポタファン”に熱烈に推したい NEW

【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!の注目特集 注目特集

サメ!ゾンビ!ガメラ!

【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった

提供:BS12

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 5月1日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る