「アリスとテレスのまぼろし工場」に瀬戸康史&林遣都 声優初挑戦の瀬戸は友人の入野自由から助言を得る
2023年7月13日 07:00

劇場アニメ「アリスとテレスのまぼろし工場」に、俳優の瀬戸康史と林遣都の出演が決定した。また、八代拓、畠中祐、小林大紀、齋藤彩夏、河瀬茉希、藤井ゆきよ、佐藤せつじの出演も明らかになっている。
同作は「呪術廻戦」「チェンソーマン」を手がけたアニメーションスタジオのMAPPAが制作する初のオリジナル劇場アニメ。原作・監督・脚本を「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」や「心が叫びたがってるんだ。」の脚本などで知られ、「さよならの朝に約束の花をかざろう」で初監督を務めた岡田麿里が担当する。製鉄所の爆発事故により出口を失い、時まで止まった町で暮らす中学3年生の菊入正宗(CV:榎木淳弥)は、ある日謎めいた同級生の佐上睦実(上田麗奈)に導かれて製鉄所へと足を踏み入れる。そこで政宗は、話をすることができない野生の狼のような少女と出会う。

大のアニメ好きだという瀬戸は、アニメ声優に初挑戦。主人公・正宗の父親で、製鉄所に勤める菊入昭宗役を担当する。瀬戸は「友人の入野自由に『声優をやることになったときは、何に気にすればいい?』と聞いたところ、『変に声を作ろうとしない方がいいんじゃないかな』というアドバイスをもらい、変に作り込まずに、あまり飾らずにやれたらいいなと思いました」と、かねて交友がある声優の入野から助言を受けたことを明かした。

林のアニメ声優としての出演は、2016年公開「遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS」以来2作目。昭宗とともに製鉄所で働き、なにかと正宗を気にかける、おじの菊入時宗を演じる。林は「岡田監督ともお話させていただいて、イメージをつかんでいきました。時宗は、自分の思いや、この世界に対する考えや価値観、あとは大切な人たちに対する感情など、ふさぎこみながら生きてきた男なのかなというイメージを持って演じました」と収録を振り返った。
2人が演じる昭宗と時宗は“変化は悪”とされる町の秘密に深く関わる重要人物。岡田監督は瀬戸の芝居を「飄々(ひょうひょう)としているけれど、まぼろし工場の世界を支えてくださる包容力がある声で、まさに想像していた昭宗! 声優経験がないというのが信じられません」と絶賛。林についても「低めの大人っぽい演技のどこかに、生真面目さもしっかり感じる時宗を演じていただきました。展開が盛り上がっていくにつれて、林さんの声が本来もつ少年のような純粋さが前に出てきて、魅力的な主人公のようでした!」と激賞している。

また、正宗の同級生である笹倉大輔役を八代、新田篤史役を畠中、仙波康成役を小林が担当。睦実の友人・園部裕子を齋藤、原陽菜を河瀬、安見玲奈を藤井が演じる。佐藤は、町にある神社代々の社家で、睦実の義理の父親でもある製鉄所従業員の佐上衛役を務める。
「アリスとテレスのまぼろし工場」は9月15日全国公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作
【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント