さよならの朝に約束の花をかざろう

劇場公開日:

さよならの朝に約束の花をかざろう

解説

「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」「心が叫びたがってるんだ。」などで知られる脚本家の岡田麿里が初監督を務めたオリジナルの長編アニメーション映画。10代半ばで外見の成長が止まり、数百年生き続けることから「別れの一族」と呼ばれるイオルフの民の少女マキアと、歳月を重ねて大人へと成長していく孤独な少年エリアルの絆の物語が描かれる。人里離れた土地で、ヒビオルと呼ばれる布を織りながら静かに暮らすイオルフの民の少女マキア。ある日、イオルフの長寿の血を求め、レナトと呼ばれる獣にまたがるメザーテ軍が攻め込んできたことから、マキアとイオルフの民の平穏な日々は崩壊する。親友や思いを寄せていた少年、そして帰る場所を失ったマキアは森をさまよい、そこで親を亡くしたばかりの孤児の赤ん坊を見つける。やがて時は流れ、赤ん坊だったエリアルは少年へと成長していくが、マキアは少女の姿のままで……。

2018年製作/115分/G/日本
配給:ショウゲート
劇場公開日:2018年2月24日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

映画レビュー

5.0岡田麿里の才能がいかんなく発揮された理想的な監督デビュー作

2018年2月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

どれだけ経済格差があろうと、差別があろうと時間の流れ方だけは、人間にとって平等なはずだ。しかし、もしそれが平等でなかったら人は何を感じるだろうか。

これは、驚異的な長命の一族の少女、マキアが母を亡くした赤ん坊を救い、育て上げる物語。シンプルに母の愛の物語であり、時間の流れが違うために起こる、複雑な出会いと別れの物語ともなっている。

飼い犬の老衰のエピソードが、この時の流れの違いを観客に想像させるのに一役かっている。細かいエピソードの配置が絶妙だ。

母の愛の強さは時には残酷でもある。赤ん坊の実の母は死んでも子どもを守った。その結果、赤ん坊を抱きしめたまま死後硬直してしまった。あのままでは赤ん坊は母の強い(強すぎる)愛のせいで死んでしまったかもしれない。その死骸の指を一本ずつ折って赤ん坊を引き剥がす行為は、その母の想い(重い)を引き剥がす行為だろう。こういう残酷さも描かれるからこそ、優しいシーンは一層貴重なものになる。

新しい出会いのために、別れがやってくる。その繰り返しが人生で、そんな人生を多く見つめられることは喜びだ。とても美しい物語だった。

コメントする 2件)
共感した! 31件)
杉本穂高

5.0泣かずにいられない!布が織り成す中に見える出会いと別れ

2023年9月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

楽しい

1週間限定上映の映画館で観て来ました。特典の透明なカードの絵柄が素晴らしいです。
この映画を一言で表すと、「可憐」という言葉が思い浮かんできます。可憐なマキアがアリエルを常に優しく見守っている風景です。
後半からは、畳みかけるように涙がこぼれ落ちそうな場面の連続です。魔物に乗っている時の高揚感もありました。
人生とは儚いものだが、懸命に生きていく様に泣かずにはいられません。
映画館で体感してほしい作品で、一生心に残る名作でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ゆきとう

1.0映画としては成立してない。

2023年3月19日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

これはテレビシリーズだったのかな⁉️😓映像が綺麗なだけのおとぎ話もどき、かな⁉️少なくとも世界観が全く伝わってこない🙎特に子育てのシーンは不快❗子育ての真似事を頭の中でこねくり回して、ありきたりのお涙頂戴のを陳腐な作品に仕上げただけの駄作。そっか、キャラと絵柄と設定があってないことに、今気が付いた‼️すべてが一流なのだがそれぞれがバラバラなために世紀の駄作となってしまった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
mark108hello

3.5マキアが可愛い

2023年2月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

萌える

10代半ばの外見で成長が止まり、数百年生き続けるイオルフの民の少女マキアが主人公。
人里離れた土地で、布を織りながら静かに暮らすイオルフの長寿の血を求め、メザーテ軍が攻め込んできた。マキアは森をさまよい、そこで親を亡くした孤児の赤ん坊を見つけ、エリアルと名付け育てることにした。時が経ち、エリアルは少年へと成長していくが、マキアは少女の姿のままで、エリアルと離れ・・・てな話。

悲しい話なんだろうけど、マキアの声優・石見舞菜香の優しい声も有って、なんかほのぼのとした感じを受けた。
不老長寿は権力者にとっての永遠の欲望だから、このストーリーにも納得出来た。
こんなファンタジー、良いなぁ、って思った。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
りあの
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る