【世界初】ディズニー100周年記念作品「ウィッシュ」“日本のためだけ”に制作されたポスター公開
2023年7月13日 17:00

ディズニー100周年記念作品「ウィッシュ」の日本版ティザーポスターが、このほど公開された。アメリカ本社が日本のためだけに“特別に制作したビジュアル”が使用されている。
本作は、長きにわたりディズニー作品が描き続けてきた“願いの力”を真正面からテーマとして描く、100年の歴史の集大成とも言うべき作品。これまで「白雪姫」「ピノキオ」「シンデレラ」など、ディズニー作品の主人公たちは強く願う力で道を切り開いてきたが、本作ではそんな主人公たちが願いをかけ、彼女たちを見守ってきた“願い星”の原点が明かされる。
舞台は“願いの国“と呼ばれる「ロサス王国」。ここでは自分の一番大切な願いを王様に捧げることで、どんな願いも叶うといわれている。しかし、主人公である17歳のヒロイン・アーシャは、まだ本当の願いの力を知らなかった。前向きで明るく、王国の人々を大切に思っている彼女は、ある出来事によってこの夢のような王国に隠された”裏の顔“を知り、ディズニー史上最も恐ろしいヴィランに立ち向かう。
ウォルト・ディズニーの初期長編作を参考に、クラシック映画とコンテンポラリーをミックスしたアイディアを取り入れ、タイムレスな水彩画調の2Dアニメーションと、最新の3Dアニメーションをブレンドした新たな描き方を開発。日本版ティザーポスターからは、そのクラシカルと新しさを融合させたような世界観を感じとれるはずだ。
同ポスター内に描かれているアーシャは、黄昏時の幻想的な空から現れた、不思議な魔力を持つ“願い星”のキャラクタースターを真っ直ぐに見つめ、何かを願っている様子。その煌めく表情は、“願いの力”を知らなかったはずの彼女が、物語を通じて新たな希望を見出していくことを予感させる。
「ウィッシュ」は、12月15日から全国公開。アーシャの声優を務めるのは、「ウエスト・サイド・ストーリー」のアリアナ・デボーズ。監督は「アナと雪の女王」「アナと雪の女王2」を手掛けたクリス・バックと、「アナと雪の女王」や「ズートピア」などのストーリーアーティストを担当したファウン・ビーラスンソーン。脚本は、バック監督と同じく「アナと雪の女王」「アナと雪の女王2」を手掛け、現在はディズニー・アニメーション・スタジオのクリエイティブ・オフィサーでもあるジェニファー・リーが務めている。

PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース


【ディズニープラス 5月ラインナップ】「SW キャシアン・アンドー」「名探偵コナン」「スパイダーマンNWH」大型連休に楽しみたいエンタメ話題作が目白押し
2025年5月1日 11:00

【5月配信まとめ】「室町無頼」アマプラで見放題配信!「ゆきてかへらぬ」「ショウタイムセブン」「MEG ザ・モンスターズ2」も
2025年4月25日 13:00



映画.com注目特集をチェック

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12