「リトル・ミス・サンシャイン」のオスカー俳優アラン・アーキンさん死去
2023年7月1日 17:36

70年間にわたり映画やテレビ、舞台で数多くの印象的な名演を遺してきたオスカー俳優のアラン・アーキンさんが6月29日(現地時間)、米カリフォルニア州カールスバッドの自宅で死去した。89歳だった。バラエティなどの米メディアが一斉に報じている。
アーキンさんの3人の息子が、「私たちの父はアーティストとしても人間としても、才能豊かで唯一無二の存在と言える豪快な男でした。愛情深い夫で父親、祖父で曽祖父だった愛する父のことを、私たちは心から恋しく思うでしょう」という共同声明で報告したもので、死因は明かされていない。
1934年、米ニューヨーク・ブルックリンで生まれ。12歳の時に一家でロサンゼルスに移住したのをきっかけに俳優を志すようになったアーキンさんは、ロサンゼルス私立大学とベニントン大学で演技を専攻したのち、1950年代後半からオフブロードウェイとブロードウェイの舞台に立ち、1966年の映画デビュー作「アメリカ上陸作戦」でいきなりアカデミー賞主演男優賞にノミネートされて一躍注目を集める。
翌67年には、「暗くなるまで待って」でオードリー・ヘプバーンと共演。続く「愛すれど心さびしく」(68)では再びアカデミー主演男優賞にノミネートを果たした。その後も、カメレオン俳優ぶりを発揮した「ふたりの天使」(69)、戦争の愚かさをパロディという手段を通して痛烈に描いた傑作「キャッチ22」(71)、故・ピーター・フォークさんとの息の合った名コンビを披露した「あきれたあきれた大作戦」(79)と「ビッグ・トラブル」(86)など、コメディからシリアスなドラマまで幅広いジャンルの作品に出演。
2006年、家族の再生を描いた珠玉のロードムービー「リトル・ミス・サンシャイン」の“グランパ”ことおじいちゃん役でアカデミー賞助演男優賞に輝き、念願の初オスカーを手にしたのに加えて、12年にはベン・アフレック製作・監督・主演による実録社会派サスペンス「アルゴ」で4度目となるオスカーノミネート(助演男優賞)を獲得した。
その他の出演映画に、「シザーハンズ」(90)、「摩天楼を夢見て」(92)、「ガタカ」(97)、「ポイント・ブランク」(1997)、「ゲットスマート」(2008)、「ジーサンズ はじめての強盗」(2017)、「ダンボ」(2019)などがある。
また、最近作にして2度エミー賞にノミネートされたNetflixオリジナルコメディシリーズ「コミンスキー・メソッド」(2018-2021)をはじめ、テレビシリーズにも多数出演。加えて舞台と映画の監督としても活躍した。
(C)2012 LAKESHORE ENTERTAINMENT GROUP LLC, KIMMEL DISTRIBUTION, LLC AND LIONS GATE FILMS INC.All Rights Reserved
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー