マーベルとDCのドラマ制作、ストライキの影響でストップ
2023年6月19日 19:00

米脚本家組合(WGA)のストライキの影響で、「デアデビル ボーン・アゲイン(原題)」と「ザ・ペンギン(原題)」という2本のアメコミドラマがそろって制作中断に追い込まれたと、米ハリウッド・レポーターが報じている。
WGAは映画会社、テレビ局、配信業社など350社が所属する業界団体Alliance of Motion Picture and Television Producers(AMPTP)との契約更改交渉が決裂したため、5月2日からストライキに突入。脚本家たちの脚本執筆がストップしたため、1カ月以上を経てじわじわとドラマ制作の現場に影響が出始めている。
「デアデビル ボーン・アゲイン(原題)」は、デアデビルことマット・マードックを主人公にしたドラマ。かつてNetflix向けのオリジナルドラマとして「Marvel デアデビル」が配信されていたものを、マーベル・スタジオがディズニープラス向けにリブート。マット・マードック役のチャーリー・コックスをはじめ、キングピン、ウィルソン・フィスク役のビンセント・ドノフリオ、パニッシャー役のジョン・バーンサルが復帰する。企画・制作総指揮は「コバート・アフェア」のマット・コーマンとクリス・オード。
「ザ・ペンギン(原題)」は、「THE BATMAN ザ・バットマン」のスピンオフドラマで、映画版と同様、悪役ペンギンをコリン・ファレルが演じる。ペンギンことオズワルド・コブルポットが暗黒街で権力者となっていくプロセスが描かれるという。「エージェント・オブ・シールド」のローレン・ルフランが脚本を執筆。「THE BATMAN ザ・バットマン」のマット・リーブス監督とプロデューサーのディラン・クラークが制作総指揮を務め、ワーナー・ブラザース・テレビジョンがMAX向けに制作する。
いずれのドラマも2024年の配信予定だが、ストライキが長引いた場合、延期の可能性もありそうだ。ちなみにWGAは、動画配信会社の視聴回数の透明化や賃金水準の引き上げ、「ライターズルーム」の保護やAIの使用に関する制限などを求めている。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






【ディズニープラス 5月ラインナップ】「SW キャシアン・アンドー」「名探偵コナン」「スパイダーマンNWH」大型連休に楽しみたいエンタメ話題作が目白押し
2025年5月1日 11:00
映画.com注目特集をチェック

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー