「オッペンハイマー」はノーラン作品最長の3時間
2023年5月25日 11:00

クリストファー・ノーラン監督の最新作「オッペンハイマー」の上映時間が、過去最長となることが明らかになった。英Total Filmの取材を受けたノーラン監督は、同作の上映時間はこれまでの最長「インターステラー」の2時間49分を上回り、3時間近くになるとコメントしている。
「オッペンハイマー」は、歴史上有名な物理学者ロバート・オッペンハイマーを題材にした歴史映画。原作は、2005年にピュリッツァー賞を受賞したカイ・バードとマーティン・J・シャーウィン共著のノンフィクション本「American Prometheus: The Triumph and Tragedy of J. Robert Oppenheimer」。映画は、第二次世界大戦中にマンハッタン計画を指揮し、原子力爆弾の開発に成功したオッペンハイマーの栄光と挫折、苦悩と葛藤を描く作品だ。ユニバーサルは配給権を獲得している。
主人公のオッペンハイマーは、「インセプション」や「ダンケルク」などで知られるノーラン監督作の常連俳優キリアン・マーフィが演じる。エミリー・ブラントがオッペンハイマーの妻キティ役、マット・デイモンがマンハッタン計画を指揮した米陸軍レズリー・グローブス中将役、アメリカ原子力委員会のルイス・ストラウス委員長をロバート・ダウニー・Jr.が演じるなど、豪華キャストが集っている。
登場人物たちの視点から史実を忠実に描くことを目的としているだけに、上映時間が長くなるのは必至といえそうだ。「オッペンハイマー」は7月21日の全米公開を予定している。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント