19世紀戯曲の最高峰「ヘッダ・ガーブレル」映画化、主演にテッサ・トンプソン
2023年4月19日 11:00

ノルウェーの劇作家ヘンリック・イプセンの戯曲「ヘッダ・ガーブレル」を米MGM傘下のオライオン・ピクチャーズとブラッド・ピット率いるプランBのタッグで映画化する新作「ヘッダ(原題)」で、“演劇史上における最も偉大な役柄のひとつ”と謳われるタイトルロールをテッサ・トンプソンが射止めたことがわかった。米ハリウッド・レポーターが独占で報じている。
1891年に発表された戯曲「ヘッダ・ガーブレル」は、故ガーブレル将軍の娘で美しく気高いヘッダが、将来有望な学者のイェルゲンと結婚するものの退屈な毎日に嫌気がさし、充実した人生を歩む元恋人で夫のライバルでもあるエイレルトの運命を操ろうとある行動を起こしたことから、思わぬ悲劇を引き起こすというストーリー。これまで何度も舞台化、映画化されており、演劇界の巨匠トレバー・ナン監督による1975年の映画「Hedda(原題)」では、ヒロインを演じたグレンダ・ジャクソンがアカデミー賞主演女優賞にノミネートされた。
19世紀演劇の代表作かつ世界文学の傑作として讃えられる同戯曲を新たに映画化するにあたっては、ホラー映画「キャンディマン」を経てマーベル・スタジオの大ヒット作「キャプテン・マーベル」の続編「マーベルズ」の監督に抜てきされ、大きな注目を集めるニア・ダコスタが脚本、監督、製作の3役を兼任。また、ダコスタの長編監督デビュー作「ヘヴィ・ドライヴ」(18)でも主演を務めたトンプソンが、自身の制作会社ビバ・モードを通じてプロデュースにあたる。
ボクシング映画の決定版「ロッキー」シリーズの新章としてスタートした「クリード」シリーズではマイケル・B・ジョーダン演じる主人公アドニスを献身的に支える妻ビアンカ、マーベル映画「マイティ・ソー バトルロイヤル」「ソー ラブ&サンダー」では豪傑女戦士ヴァルキリー、米HBOの大ヒットSFドラマ「ウエストワールド」では狡猾な企業の重役シャーロットと、幅広い役柄を演じこなすトンプソンは現在、シリーズ第3弾にして完結編となる「クリード 過去の逆襲」が、北米で「ロッキー」&「クリード」サーガ史上最高の興行収入を稼ぎ出す爆発的ヒットを記録中だ。

PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI