ジョージ・クルーニーの制作会社スモークハウス、ワーナーに復帰
2023年4月5日 11:00

ジョージ・クルーニーの制作会社スモークハウス・ピクチャーズが、ワーナー・ブラザース・ピクチャーズ・グループと映画のオーバーオール契約を締結したことが明らかになったと、米Deadlineが報じている。今後、スモークハウスはオリジナル映画のみならず、ワーナー・ブラザース・ディスカバリーが所有する知的財産をもとにした企画の開発を行っていくことになる。
スモークハウスは、スティーブン・ソダーバーグ監督との制作会社セクション・エイトの閉鎖に伴い、クルーニーが映画プロデューサーのグラント・ヘスロブと2006年に立ちあげた制作会社。「アルゴ」「スーパー・チューズデー 正義を売った日」「サバービコン 仮面を被った街」「ミッドナイト・スカイ」「僕を育ててくれたテンダー・バー」など、クルーニーの監督作を中心に手がけている。
もともとはワーナーを拠点にしていたが、その後、ソニー・ピクチャーズとファーストルック契約を結んでいる。そしてこのほど、久々に古巣のワーナーに戻ってきたことになる。
きっかけは、クルーニーがメガホンをとるスモークハウスの最新作「The Boys in the Boat(原題)」。同作は米MGM向けに製作中だが、同作をMGMのトップとして管轄していたのがマイケル・デ・ルカとパメラ・アブディ。ふたりは昨年6月にワーナー・ブラザース・ピクチャーズ・グループの共同代表に就任。「The Boys in the Boat(原題)」での縁をきっかけに、スモークハウスにラブコールを送っていたという。
今回オーバーオール契約締結にともない、デ・ルカとアブディは声明を発表。
「グラントとジョージは、アカデミー賞を受賞した『アルゴ』をはじめ、多くの人気作を世に送り出し、当スタジオとの豊かな歴史を持つ、熟練した尊敬すべき映画クリエイターです。 彼らは映画作家として素晴らしい直感と感性を持っており、この新しい時代に彼らとパートナーを組めることに興奮しています」
ちなみに、スモークハウスは今年2月に101 Studiosとテレビの契約を結んでいる。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った少年の、再生の物語。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和