坂本龍一さんが死去、71歳 「戦場のメリークリスマス」「ラストエンペラー」など映画音楽多数手がける
2023年4月3日 12:00

音楽家・アーティストの坂本龍一さんが3月28日に亡くなった。71歳だった。公式サイトで4月2日に発表された。
坂本さんは1952年1月17日生まれ、東京出身。幼い頃からクラシック音楽に親しみ、東京藝術大学大学院修士課程修了後の1978年、ソロデビューアルバム「千のナイフ」を発表。同年、テクノポップバンド「イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)」を細野晴臣、高橋幸宏さんとともに結成。83年、YMOは解散ならぬ「散開」を宣言し、映画音楽の作曲を本格的に開始する。
Photo by Ian GavanGetty Images.jpg大島渚監督作「戦場のメリークリスマス」(83)では音楽のほか、俳優として日本軍のエリート士官役を演じ、デビッド・ボウイと共演。ベルナルド・ベルトルッチ監督作「ラストエンペラー」(87)で日本人として初めてアカデミー作曲賞を受賞した。
そのほか音楽を手がけた映画作品は、ベルトルッチ監督作の「シェルタリング・スカイ」(90)や「リトル・ブッダ」(93)、リドリー・スコット監督作「ブラック・レイン」(89)、アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督作「レヴェナント 蘇えりし者」(15)など多数。2014年に中咽頭がん、21年に直腸がんを公表していたが、近年も音楽作りに情熱を注ぎ、是枝裕和監督作「怪物」(23年6月2日公開)の音楽を手掛けたことも発表されていた。
公式サイトでは、「2020年6月に見つかったがんの治療を受けながらも、体調の良い日は自宅内のスタジオで創作活動をつづけ、最期まで音楽と共にある日々でした」と報告。ファンや関係者、そして日米の医療従事者に感謝を伝えるとともに、坂本さんが好んでいたという以下の一節を紹介している。
「Ars longa, vita brevis. 芸術は長く、人生は短し」
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
愚か者の身分
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました。3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
むちゃくちゃすぎておもろい
【この“刺激作”、超オススメ!】“中毒者”爆増中! 世界記録樹立の爆裂ヒット作!!
提供:JCOM株式会社
エグい怖い、そしてむちゃ楽しい――
【ホラー映画史上歴代No.1】まずは映像をごらんください――超人気シリーズ、極限の完結編!!
提供:ワーナー・ブラザース映画