ジブリ鈴木敏夫氏、宮崎駿監督最新作は秘密主義を「貫きます」 映画「スラムダンク」が参考に?
2022年12月28日 15:30

スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーが12月28日、「アニメージュとジブリ展」(2023年1月3日~1月23日、松屋銀座8階イベントスクエアにて開催)の内覧会に出席。宮崎駿監督の10年ぶりとなる最新作「君たちはどう生きるか」(23年7月14日公開)について、「いつもは公開の直前に完成するが、今回はそれに比べて、すごく早い。(公開日の)すごく前に完成します。今はまだ完成していませんよ(笑)」と進捗状況を語った。
先日行われた東宝配給作品ラインナップ発表会見で、公開日や宮崎監督直筆だというキャラクターがデザインされたポスタービジュアルが明らかになった一方で、ストーリーをはじめ、作品の詳細は不明のままだった本作。何とか内容を探ろうと、質問を投げかけるメディアに対し、「何の情報もない方が、皆さんの楽しみが増えるはず。先に知っちゃったら喜びを奪ってしまうことになるので、(秘密主義を)貫きます」と宣言した。



さらに現在、大ヒットを記録している「THE FIRST SLAM DUNK」を引き合いに、「スラムダンクも(前情報が)何もなかったでしょ。頭いいなと思いました。勉強になりましたね。それに前評判が悪かったでしょ? それを裏切った。僕もそういうことができれば」とプロモーション戦略について、持論を展開していた。
この日、鈴木氏は宮崎監督が先月オープンした愛知県のジブリパークを「秘密裏に訪れた」とも明かした。訪問当日は息子で、パークの整備を指揮する吾朗氏がガイドを務めたといい、「案内の仕方が絶妙でね。宮崎駿という人が絶対に喜ぶようにガイドをして、本人も素直に喜んで、素直に褒めていました。『ダメなら手を出したかったが、おれには作れないものを作っているから、絶対に手を出せない』って」と宮崎氏の様子を振り返っていた。



当日の模様を撮影し、「アニメージュとジブリ展」内覧会にも駆けつけたタイ出身の写真家であるカンヤダ・プラテンは「とても緊張しましたが、宮崎駿さんはとても明るく優しい方でした。親しくなり、写真を撮らせていただいた」。撮影された写真は小冊子にまとめられ、「アニメージュとジブリ展」にてグッズ販売される。
「アニメージュとジブリ展」は2023年1月3日~23日、松屋銀座8階イベントスクエアにて開催(日時指定制)。1978年の創刊当時から80年代の雑誌「アニメージュ」(徳間書店)に焦点を当て、鈴木氏が後のジブリにつながる高畑勲・宮崎駿両監督を見出し、「風の谷のナウシカ」「天空の城ラピュタ」の映画製作に傾倒するまでの道のりを紹介する。
フォトギャラリー
関連ニュース
山時聡真×菅野美穂主演「90メートル」26年3月27日公開決定! 『か「」く「」し「」ご「」と「』の中川駿初のオリジナル脚本を映画化【特報&ティザービジュアル】
2025年11月12日 07:00
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい超衝撃】世界中の観客が熱狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激”
提供:松竹
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震える体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ