スピルバーグが“映画監督”になる夢を叶えた原体験を描く最新作「フェイブルマンズ」予告&ポスター
2022年12月9日 12:00

スティーブン・スピルバーグ監督の最新作「フェイブルマンズ」の予告編とポスター画像が公開された。
本作は、「ジョーズ」「E.T.」、そして「ジュラシック・パーク」などのヒット作を世に送り出してきたスピルバーグ監督が“映画監督”になる夢を叶えた自身の原体験を描いたもの。主人公は、コンピューター技師の父と、かつてピアニストを目指していた母のもとで育った少年サミー。初めて映画館を訪れて以来、映画に夢中になったサミーが、両親との葛藤や絆、様々な人々との出会いによって成長していきながら、人生の一瞬一瞬を探求し、夢を追い求めるさまを描く。
脚本は、スピルバーグ監督と「リンカーン」「ウエスト・サイド・ストーリー」のトニー・クシュナーが共同執筆。母親役はアカデミー賞に4度ノミネートされたミシェル・ウィリアムズ、父親役をポール・ダノが務め、主人公のサミー役は新鋭ガブリエル・ラベルが演じている。
予告編は、暗がりの中、映写機から伸びた眩い光を両手で包み込む少年が、母から「映画は夢、決して忘れることのない」と、8ミリカメラを手渡される象徴的なシーンで始まる。成長したサミー・フェイブルマン少年が、家族や仲間たちとの日々を過ごす傍ら、サミーの夢を支える母と、その夢を“趣味” としか見做さない父との葛藤も描かれており、その幾つかのシーンは、スピルバーグ監督自身のフィルモグラフィを思い起こさせる。ラストは「何が一番面白かった?」と尋ねる母と、初めて映画を観たサミーの夢見るような表情。映画監督になるという夢の“原体験”にふさわしい心を揺さぶる映像に仕上がっている。映画は2023年3月3日に公開。
(C)2022 Universal Pictures. ALL RIGHTS RESERVED.
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント