西田敏行&故三國連太郎さん主演「釣りバカ日誌5」、今夜BSテレ東で放送!
2022年11月12日 11:00
「釣りバカ日誌」は、作・やまさき十三、画・北見けんいちによる釣り漫画を実写映画化したもの。万年平社員のハマちゃんこと浜崎伝助(西田)は、自他共に認める「釣りバカ」。ある日、知り合った「スーさん」という初老の男性を釣りに誘うが、実はハマちゃんが勤務する中堅ゼネコン「鈴木建設」の社長・鈴木一之助だったことから、ふたりの奇妙な友情が描かれていく。
「祝辞」の栗山富夫監督がメガホンをとった「釣りバカ日誌5」は、待望の長男誕生で釣りバカ以上に親バカぶりが全開のハマちゃんの姿を確認することができる。妻・みち子さん(石田えり)が同窓会で不在、実家の母はぎっくり腰で動けなくなったため、途方に暮れたハマちゃんは鯉太郎を会社に連れて行くが、社内で行方不明になり大騒ぎに。騒動の責任をとって、ハマちゃんは「プロジェクトA=スッポンの養殖」の担当者として、京都・丹後半島に左遷されてしまう。
1992年12月に封切られた今作は、配給収入14.5億円を記録。同時上映は、「男はつらいよ 寅次郎の青春」だった。西田、三國さん、石田のほか谷啓さん、山瀬まみ、笹野高史、名古屋章さんらが脇を固めた。ゲストは乙羽信子さん、神戸浩。
なお、釣りの成果はハゼ、サンネンコ、カサゴだった。
関連ニュース





91歳の草笛光子“訳アリ”の役に心躍る いまでも忘れられない“耳に残っている言葉”も明かす【「アンジーのBARで逢いましょう」インタビュー】
2025年4月4日 09:00

映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI