片山慎三監督、日本映画監督協会新人賞に歓喜「死ぬまで映画を撮り続けます」
2022年11月1日 22:00
監督協会は1936年設立で、新人賞は60年からスタート。理事長の本木克英監督は、「青春残酷物語」で受賞した大島渚監督が小津安二郎監督から表彰される第1回の写真を見せ、「監督が才能のある新人を選ぶ唯一無二の賞で価値がある」と説明。片山監督は、トロフィを恭しく受け取り「本当に光栄です。死ぬまで映画を撮り続けていきます」と決意を新たにした。

だが、前作の長編監督デビュー作「岬の兄妹」の時に「ほのかに選ばれるのではないかと期待していた」と本音も吐露。選考委員を務めた高橋伴明監督は、「さがす」について「新人らしからぬ、ベテランが入ってきたようにスキがない。仮にあったとしても強引に突き抜けていく強さがあった」と評価した。
「指名手配中の連続殺人犯を目撃した」と話した翌日に姿を消した父親を娘が探すヒューマンミステリー。主演は佐藤二朗で、高橋監督は「あの怪優をここまでコントロールした力量に驚いた。見事だと思う」と称賛。片山監督は、「脚本を渡してお会いした時から、今までとは違う佐藤二朗さんを見せたいと話した。ある程度の覚悟を持って挑んでもらったが、テイクを重ねると本人も苦しんで、夜中に独りで飲んで発散していたみたいです」と明かした。

本木監督も、「自分では到底向き合えない、人間の弱さ、暗さ、残忍なところを見せ、それが悪趣味ではなく見事なエンタテインメントになっていた」と絶賛。企画意図を聞かれた片山監督は、「「ツイッターなどSNSで殺人を依頼する事件に興味を持っていった。世界が抱える闇を描きたかった」と話していた。
第35回東京国際映画祭は、11月2日まで開催される。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ドンケツ
【超暴力的・超過激・コンプラ全無視】地上波絶対無理! 狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった!!】この映画で人生がレベルアップする…GW、家族で観るならコレで決まり!
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの面白そうな映画は!?!?
【強烈に面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

最愛の妻が、殺された…
【衝撃】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる…
提供:ディズニー

ここでしか観られない“激レア映画”を特集放送
【“観たい”にこたえる極上体験】映画・ドラマを愛するすべての人に!(提供:BS10 スターチャンネル)