デイモン・リンデロフ企画・開発中の「スター・ウォーズ」詳細が明らかに
2022年10月28日 11:00

ルーカスフィルムが準備中の新「スター・ウォーズ」にパキスタン出身のシャルミーン・ウベード=チナーイ監督を抜擢したと報じられたばかりだが、米ハリウッド・レポーターがその詳細を明らかにしている。
関係者によると今年7月、ルーカスフィルムは新「スター・ウォーズ」のストーリーを構築するため、複数の脚本家を集めた「ライターズ・ルーム」を立ちあげた。指揮をとるのは、「LOST」や「ウォッチメン」などの制作総指揮を手がけた脚本家デイモン・リンデロフ。「ザ・ストレイン」のジャスティン・ブリット=ギブソン、「ステーション・イレブン」の企画・制作総指揮を務めたパトリック・サマービル、ほかにも「オビ=ワン・ケノービ」のプロデューサーや、新テレビシリーズ「ウィロー」の脚本家が参加している。「マンダロリアン」の企画・制作総指揮を務めるデイブ・フィローニも参加していた可能性があるという。
彼らは2週間をかけてストーリーを構築。そして、いまリンデロフがジャスティン・ブリット=ギブソンと共同で脚本を執筆中だという。ディズニープラス向けのマーベルドラマ「ミズ・マーベル」の数エピソードの演出を手がけたウベード=チナーイを監督に抜擢したところをみると、順調に進んでいるようだ。
詳細は不明だが、2019年の「スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け」の後の世界が舞台になるという。スカイウォーカー・サーガではないものの、「スター・ウォーズ フォースの覚醒」以降の作品に登場したキャラクターが出てくる可能性がある。なお、単独映画として企画して成功した場合、続編を検討する模様。このアプローチを採用した背景には、これまで新たな3部作を立ちあげようとしたものの実現に至っていない反省からきているようだ。
新「スター・ウォーズ」といえば、パティ・ジェンキンス監督の「Rogue Squadron(原題)」をはじめ、「1917 命をかけた伝令」のクリスティ・ウィルソン=ケアンズが脚本を執筆し、「ジョジョ・ラビット」「マイティ・ソー ラブ&サンダー」のタイカ・ワイティティ監督がメガホンをとるタイトル未定作、マーベル・スタジオのケビン・ファイギ社長のアイデアをもとにマイケル・ウォルドロンが脚本を執筆するタイトル未定作など、複数の企画が同時進行で進められている。
リンデロフが開発を進める「スター・ウォーズ」が最初に実現する場合、最短で25年11月の世界公開となりそうだ。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース




【D23/マーベルまとめ】MCUフェーズ5突入直前! ポール・ラッド、ブリー・ラーソン、アンソニー・マッキー、セバスチャン・バックらおなじみの顔が勢ぞろい
2022年9月11日 12:09


映画.com注目特集をチェック

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった!!】この映画で人生がレベルアップする…GW、家族で観るならコレで決まり!
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの面白そうな映画は!?!?
【その物語は…】「スラムダンク」であり「A24」であり「アベンジャーズ」である!?
提供:ディズニー

“最高の頭脳を持つ男”の俺流復讐劇
【最愛の妻がテロリストに殺された…】殺しの経験ゼロ、しかし“彼にしかできない絶技”で葬りまくる
提供:ディズニー

ここでしか観られない“激レア映画”を特集放送
【“観たい”にこたえる極上体験】映画・ドラマを愛するすべての人に!(提供:BS10 スターチャンネル)