小芝風花が確立した“天才だけど嫌われない”新ヒロイン像 本格ホラー初挑戦で貞子に挑む
2022年10月9日 09:00

映画「リング」から誕生した“貞子”の恐怖を描いたシリーズ最新作「貞子DX」の新場面写真を、映画.comが入手した。貞子の呪いに立ち向かう主人公・一条文華を演じた小芝風花の姿をとらえている。
鈴木光司氏のホラー小説が原作の映画「リング」シリーズに登場する“貞子”。今作では、現代社会に適応し、SNSで拡散される貞子の呪いと、呪いの方程式を解明しようとする文華たちの姿が描かれる。
「ガールズオーディション2011」でグランプリを受賞し、ドラマ「息もできない夏」で女優デビューを果たした小芝。実写映画版「魔女の宅急便」では、約500人のオーディションから主人公キキ役に選ばれ、一躍注目を集める。16年・NHK朝の連続テレビ小説「あさが来た」では、主人公のひとり娘・白岡千代役を好演。主な出演作には、ドラマ「美食探偵 明智五郎」、主演を務めた「妖怪シェアハウス」シリーズ(ドラマ版/劇場版)、ドラマ「彼女はキレイだった」などがある。

本格ホラー初挑戦の場で演じることになったのは、IQ200の天才大学院生・一条文華。“呪いのビデオ”を見た人が24時間後に突然死するという謎の事件が全国各地で発生し、文華はテレビ番組で共演した人気霊媒師・Kenshin(池内博之)から、その謎の解明を挑まれる。そんななか、遊び半分で妹の双葉(八木優希)がビデオを見てしまう。妹を助けるべく、自称占い師の前田王司(川村壱馬)、謎の協力者・感電ロイド(黒羽麻璃央)と協力することになった文華。すべては科学的に説明可能――24時間というタイムリミットの中で天才的な頭脳を武器に“貞子の呪い”の謎の解明に奔走していく。

監督を務めたのは、「仮面病棟」「99.9 刑事専門弁護士 THE MOVIE」の木村ひさし。本作のテーマは、作品世界だけでなく、メインとなる登場人物のキャラクターを“現代的にアップデートする”というものだったそう。これまでのヒロインとは一線を画す“天才”文華のキャラクター像について「頭はいいけれど、冷たくは見せたくなかった」と説明。小芝については「こちらの意図を理解したうえで、小芝さんにしかできない芝居をしてくれる、小気味良さが魅力」と絶賛している。
一方、プロデューサーの今安玲子氏は「ご自身が持つ親しみやすい雰囲気で、存在感やヒロイン性を持ちつつ、天才だけど嫌われないという絶妙なバランスを保ってくれました」と話している。
「貞子DX」は、10月28日に全国ロードショー。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI