【Netflix/韓国発作品の新情報】「地獄が呼んでいる」シーズン2配信決定
2022年9月26日 17:00

Netflixのグローバルファンイベント「TUDUM」(トゥドゥム)が9月24日から25日にかけて開催。24日には韓国発の作品を紹介する「TUDUM Korea」が行われ、人気シリーズ「地獄が呼んでいる」のシーズン2配信決定が発表された。
同イベントのMCは「ザ・ファビュラス」のチェ・ミンホ、「今、私たちの学校は...」のチョ・イヒョンが務め、日本でもヒットした作品「イカゲーム」シーズン2本格始動に伴ったシーズン1の未公開映像など、話題作の最新映像や情報が続々と紹介・解禁された。

「イカゲーム」は、さまざまな境遇により困窮した大人たちが巨額の賞金獲得を目指し、命がけで昔ながらの子どもの遊びに挑むサバイバルスリラー。一世を風靡したシーズン1配信から約1年、シーズン2制作決定が発表され、9月13日に行われた第74回エミー賞では、イ・ジョンジェが主演男優賞(ドラマシリーズ部門)をアジア人初となる受賞、ファン・ドンヒョク監督が監督賞(ドラマシリーズ部門)を受賞したことも話題になった。
シーズン1に続き、脚本、監督、プロデューサーを務めるファン・ドンヒョクは「全世界のファンの方々に感謝いたします。シーズン2も期待してください!」とコメントし、ファンへのプレゼントとしてシーズン1の未公開映像(https://www.youtube.com/watch?v=neEa3RyvsM4)が披露された。

シーズン1は、“死の天使”との出会いにより地獄行きが確定してしまった人々が経験する超常現象をテーマに、地獄行きは“神の意志”だと説く新興宗教の台頭、そして混沌とした社会で生き抜こうとする人々の姿などを痛烈に描いた。「バーニング 劇場版」のユ・アインが新真理会という教会を率いるチョン・ジンスを演じ、監督は「新感染 ファイナル・エクスプレス」や日本の漫画を原作に新たな物語として描く「寄生獣 ザ・グレイ」で監督を務めることが発表されたヨン・サンホ。
シーズン2決定を告げる映像(https://www.youtube.com/watch?v=EUTbSPR5sks)では、ガラスケースに入った骸骨に火の粉が舞いながら少しずつ体が再生していく不気味な部屋の様子が映し出され、前作以上のスケールアップを期待させる。

スペイン発のドラマシリーズ「ペーパー・ハウス」の韓国リメイク版となる本シリーズは、おなじみのストーリーに新たな息を吹き込み、全12エピソードの新しい作品として製作された犯罪サスペンス。舞台は、南北再統一に直面している朝鮮半島。新たな経済統合が生んだ“富める者だけがさらに富む”非情な世の中を背景に、“教授”によってスカウトされた犯罪のプロによる強盗団と人質、そしてその強盗団に立ち向かう特殊部隊の姿が描かれる。
パート2から本編映像(https://www.youtube.com/watch?v=1fZv7jIj0Vc)が初披露され、何かに怯えながら街を逃げ惑う1人の男と、その男を追う3人の姿が収められている。その中の1人は、パート1で北朝鮮側の特殊要員出身の交渉人チャ・ムヒョクを演じたキム・ソンオで、銃で抵抗する男を見事な手さばきで圧倒するが、男が最後に残した言葉に引っかかるような表情を見せる。
そのほか、100人の出場者が究極の身体能力を競うサバイバルリアリティ番組「フィジカル100」(近日配信)、韓国のみならず海外でも絶賛された「D.P. 脱走兵追跡官」や、「Sweet Home 俺と世界の絶望」、「今、私たちの学校は…」など人気シリーズのシーズン2(「Sweet Home 俺と世界の絶望」はシーズン3も)が紹介された。

また、夢・恋愛・友情の狭間で揺れるファッション業界の若者たちの物語「ザ・ファビュラス」(11月4日配信)からは、主演のチェ・ミンホとチェ・スビンが登場。きらびやかなファッションショーの撮影シーンや、和気あいあいとした撮影風景を収めたメイキング映像(https://youtu.be/mdVgI353iKs?t=1061)が公開された。


「恋愛の温度」のノ・ドク監督、「人間レッスン」の脚本家チン・ハンサイが、製作スタジオ329とタッグを組んだサスペンスシリーズ「グリッチ 青い閃光の記憶」(10月7日配信)からは本編映像(https://youtu.be/mdVgI353iKs?t=1280)、キム・ユジョン(「太陽を抱く月」)、ピョン・ウソク(「青春の記録」)、パク・ジョンウ、ノ・ユンソら人気俳優が、17歳の少女の甘くピュアな初恋の物語を紡ぐ映画「20世紀のキミ」(近日配信)も注目作品として紹介された。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせ
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【最速レビュー】“「アベンジャーズ エンドゲーム」以来の最高傑作”が出た!? 絶対観たほうがいい!
提供:ディズニー