中国で「007」超えの大ヒット! 社会現象化した「シスター 夏のわかれ道」11月25日公開 特報&ポスター披露
2022年9月2日 08:00

2021年に中国で公開され、全土を巻き込む社会現象となった「Sister(英題)」が、「シスター 夏のわかれ道」の邦題で11月25日より新宿ピカデリー、ヒューマントラストシネマ有楽町、シネ・リーブル池袋ほかで全国公開される。特報とポスター、場面写真が披露された。
看護師として働くアン・ランは、医者になるために北京の大学院進学を目指していた。ある日、疎遠だった両親を交通事故で失い、見知らぬ6歳の弟・ズーハンが突然現れる。望まれなかった娘として、早くから親元を離れて自立してきたアン・ラン。一方で待望の長男として愛情を受けて育ってきたズーハン。姉であることを理由に親戚から養育を押し付けられるが、アン・ランは弟を養子に出すと宣言する。養子先が見つかるまで仕方なく面倒をみることになり、両親の死すら理解できずワガママばかりの弟に振り回される毎日。しかし、幼い弟を思いやる気持ちが少しずつ芽生え、アン・ランの固い決意が揺らぎ始める。

本作は、コロナ禍の21年に公開され、2週連続興収ナンバーワンを獲得。人生の選択に悩みながらも成長するアン・ランの姿、揺れる姉弟の絆が観客の心を掴み、中国ではSNSで若者を中心に感動と共感の声が広がり、全土で社会現象化した。同年公開の「007 ノー・タイム・トゥ・ダイ」を超える興収171億円を記録し、中国版アカデミー賞といわれる金鶏奨ほか、国内の映画賞で女優賞をはじめ数々の賞を受賞。Rotten Tomatoesでも満足度100%(8/26時点)をマークしている。

アン・ラン役を務めたのは、チャン・ツィフォン。岩井俊二監督作「チィファの手紙」で、「ラストレター」の森七菜が演じた役にあたるチィファ/サーラン役で注目を集めた新世代スターだ。弟・ズーハン役は本作で映画デビューを飾ったダレン・キムが演じ、映画初出演にして観客の涙を誘う名演を見せた。監督は本作が長編2作目となるイン・ルオシン、脚本は「妻の愛、娘の時」のヨウ・シャオインが担当。新鋭の女性作家がタッグを組み、揺れ動く“いま”の中国社会の背景にある一人っ子政策と家父長制の影に真正面から切り込んだ。
特報は、両親の交通事故で亡くなり、“見知らぬ弟”ズーハンがアン・ランの前に突然現れるシーンからはじまる。叔母から「夢なんか捨てて弟を育てなさい」と養育を押し付けられるアン・ラン。はじめは衝突するも、次第に心の距離が近づいていく姉弟の姿が映し出される。自分の人生か、姉として生きるか。この先の展開から目が離せない映像となっている。
(C)2021 Shanghai Lian Ray Pictures Co.,Ltd. All Rights Reserved
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ