「ロッキー」声優・羽佐間道夫、スタローンとの対面企画を断っていた
2022年8月19日 15:00
「ロッキーVSドラゴ ROCKY IV」の公開前夜祭イベントが8月18日、都内で行われ、長年ロッキー(シルベスター・スタローン)の声優を務めてきた羽佐間道夫、エイドリアン(タリア・シャイア)の声優を務めてきた松金よね子が登壇した。
同作は、ヒット作「ロッキー4 炎の友情」をスタローン自らの手で再構築し、ロッキーやドラゴの変化、アポロとロッキーの友情を強調して描く。本日8月19日から公開された。
イベントには多くの「ロッキー」ファンが駆け付け、平日夜にも関わらず満席に。長年声優を務めてきたロッキーという存在について聞かれた羽佐間は「36年付き合ってきた男です。最初にキャスティングされたときは戸惑いました。だって彼の腕は僕の胴体くらいありますから(笑)。そんな人を吹き替えるのかと迷いましたけど、これまで8本(『クリード』を含め『ロッキー』シリーズ8作品)やり遂げてきました。途中で妻(エイドリアン)が他界しましたけれども、それから彼女の墓の前でずっと座っております。世の中でこんなに愛した女はいません!」と役柄への愛着をのぞかせる。
松金は「業界でも『松金さんと言えばエイドリアン』と言ってくださる方が多いんです。私個人としてはこれまで舞台をたくさんやってきましたが、私にとって一番有名なのがエイドリアンというのは、親しんでいただけて嬉しくもあり少し寂しい思いですが、今日ここでまた羽佐間さんとご一緒できて、こんなに大勢の方に来ていただいて、感無量です」と改めてシリーズへの思いを語った。
また、羽佐間は過去に来日したスタローン本人と対面するテレビ局の企画が持ち上がった際に、「会ってなんになる、スタローンとは声も姿も全然違う」と断ったというエピソードを披露。スタローンも納得させたという裏話で会場を驚かせた。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【魂に効く珠玉の衝撃作】「私が死ぬとき、隣の部屋にいて」――あなたならどうする?
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー