映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「プレデター」2作目ラストのもやもやが遂に晴れる 「プレデター ザ・プレイ」監督が明かす誕生秘話

2022年8月11日 08:00

リンクをコピーしました。
「プレデター ザ・プレイ」は配信中
「プレデター ザ・プレイ」は配信中
(C)2022 20th Century Studios

ディズニープラスの「スター」で独占配信されている「プレデター」シリーズの最新作「プレデター ザ・プレイ」。ドラマ「ザ・ボーイズ」や映画「10クローバーフィールド・レーン」を世に送り出し、本作の監督を務めているダン・トラクテンバーグが、「プレデター ザ・プレイ」誕生のきっかけを明かした。

本作の舞台は、1700年代のアメリカ。ネイティブ・アメリカン最強の部族コマンチの戦士ナル(アンバー・ミッドサンダー)と、部族の仲間に襲い掛かる、“見えざる敵”の恐怖を描く。USではHuluにて配信され、米Huluの配信初日の再生回数が全ての映画・ドラマ作品で1位を獲得した。

画像2(C)2022 20th Century Studios

トラクテンバーグ監督は、本作のアイデアを思いついたきっかけについて、「僕はシリーズのファンだから、“こういうのはどうだろう?”とか“もしこんなことが起こったらどうなるだろう?”という想像も、インスピレーションになりました。そして『プレデター2』(91)で違う時代に触れていて、すでにその入り口はあった。僕はそこから入っていこうと思ったんだ」と明かす。

「プレデター2」
「プレデター2」
『プレデター2』 (C)2022 Twentieth Century Fox Film Corporation. All Rights Reserved. ディズニープラスで配信中

この“入り口”とは、「プレデター2」のラストにある。壮絶な死闘の末、遂にプレデターを倒したロサンゼルス市警のマイク・ハリガン警部補(ダニー・グローバー)の前に、プレデターの仲間が現れる。これまでと思った矢先、同胞を打ち取ったマイクには手を出さず、仲間の死体を宇宙船の中へ運び込むプレデターたち。そしてそのうちの一人がマイクに向けて、「勇者よ…」という意味深な一言と共に、1715年と刻み込まれた年代物の銃を手渡す。このラストの銃はシリーズの謎とされてきたが、本作ではその謎に触れられている。

しかし、トラクテンバーグ監督は最初からこの物語を作ろうと考えていたわけではなかったそう。「『10クローバーフィールド・レーン』の後、似ているけど完全に違う形で自分に挑戦したいと思った。複数のキャラクターが出てくる『10クローバーフィールド・レーン』は、室内の一つの場所で起きる物語だった。それで僕は“これをアウトドアで昼の設定にするのはどうだろう?”と考えたんだ」と発想の転換をしたことを明かす。

続けて、「そこにサバイバルをかけたアクションもので、もっと動きのある映画を考えた。その上でさらに、スポーツ映画の要素やSFの要素を混ぜ込んでいった。そうしているうちに、『プレデター2』を思い出したのさ」と、「プレデター2」へ行きつくまでの道のりを語った。

ダン・トラクテンバーグ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

HERE 時を越えての注目特集 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

アンジェントルメンの注目特集 注目特集

アンジェントルメン NEW

【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

片思い世界の注目特集 注目特集

片思い世界

【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!

提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”の注目特集 注目特集

死んで生き返る“お死事”

【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】

提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作の注目特集 注目特集

衝撃の問題作

【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――の注目特集 注目特集

映画が大好きな人へ――

“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月4日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る