新垣結衣「胸がいっぱいです」“教え子”たちの感謝の手紙に感激
2022年7月22日 19:43

シリーズ累計130万部を突破する人気童話を実写映画化した「ゴーストブック おばけずかん」が7月22日、全国330館で封切り。東京・TOHOシネマズ日比谷で初日舞台挨拶が行われ、城桧吏、柴崎楓雅、サニーマックレンドン、吉村文香、新垣結衣、神木隆之介、山崎貴監督が登壇した。
原作は「おばけずかん」シリーズ(作:斉藤洋/絵:宮本えつよし/講談社刊)。どんな願いも叶えてくれるという「おばけずかん」を手に入れた少年少女が、見知らぬ世界に迷い込み、“おばけ”たちを相手に命がけの試練に挑みながら、出会いと別れ、成長を経験する。星野源が本作のために主題歌「異世界混合大舞踏会 (feat. おばけ)」を書き下ろした。
舞台挨拶では城ら子役たちが、一緒に不思議な世界を冒険する臨時教員・瑤子先生を演じた新垣への感謝の手紙を読み上げる場面も。「新垣さんからはお芝居だけではなく、たくさんのことを学ばせていただいた。また新たな現場でお会いできたら、僕のギャグで笑ってもらいたいです」(城)、「新垣さんの言葉に毎日救われていました。これからも成長していきたい」(柴崎)、「新垣さんは本当の先生みたいな存在でした」(サニーマックレンドン)、「新垣さんが初めての(女優の)先輩で良かったです」(吉村)と“教え子”たちの心のこもった言葉を受け取り、新垣は「胸がいっぱいです」と感激していた。
さらに「一瞬で過ぎ去ってしまう、皆さんの貴重な一瞬を一緒に過ごせたこと、非常に贅沢な時間でした」としみじみ。「みんなが思いをこめて作り上げたこの作品が、皆さんの夏を彩ることができれば」とアピールした。新垣からは、オーディションから撮影、プロモーションに至る“冒険”を務めあげた子役たちに表彰状が手渡され、城は「こんなすてきなものをいただき、うれしいです」と感無量の面持ちだった。
神木は子どもたちが「おばけずかん」を手に入れるために訪れた古本屋の店主を演じ、「子どもたちが撮影と役柄を通して、ちゃんと冒険し、試練を乗り越えて、いろんな感情を体験したからこそ、みんなの成長を素直に感じられた」と城らの成長ぶりに感慨しきり。「撮影の順番もバラバラですし、(成長の)到達点は計算できないので」と成長を演技で表現する難しさも語っていた。山崎監督は「撮影そのものが異世界のようなインパクトだったはず。結構無茶なことも言ったが、よく乗り越えてくれた」と子どもたちを称えていた。
フォトギャラリー
関連ニュース






草彅剛主演「新幹線大爆破」4月23日配信決定 「今際の国のアリス」S3、「グラスハート」の新情報も【2025年ラインナップ発表イベント】
2025年2月12日 18:10
映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI