「ギルバート・グレイプ」監督、スウェーデン人画家の伝記映画を製作中
2022年7月15日 09:00

スウェーデンの画家ヒルマ・アフ・クリント(1862~1944)を描く伝記映画「ヒルマ(原題)」が製作進行中であることがわかった。「ギルバート・グレイプ」「サイダーハウス・ルール」のラッセ・ハルストレムが監督、脚本を務めている。
新作「ヒルマ(原題)」は、精神世界を探求した抽象画の数々を手がけ、自身の死後20年間作品の公表を禁じた、謎めいた画家でありフェミニストの先駆者でもあったアフ・クリントの人生を掘り下げる英語作品。米バラエティによれば、「愛を読むひと」「リスボンに誘われて」のレナ・オリンと、「HACHI 約束の犬」のトラ・ハルストレムが、それぞれ世代の異なるアフ・クリントを演じる。また、「ゲーム・オブ・スローンズ」「ストレンジャー・シングス」のトム・ブラシアが、オーストリアの神秘思想家でアフ・クリントのメンターだったルドルフ・シュタイナーに扮する。
「ヒルマ(原題)」は北欧の動画配信サービス「Viaplay(ヴァイアプレイ)」のオリジナル作品で、ヘレナ・ダニエルソンとハルストレム監督がプロデュース。年内に劇場公開されるほか、Viaplayでも配信される。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ