没後40年“20世紀最高の女優”の特集上映「ロミー・シュナイダー映画祭」8月開催
2022年5月7日 07:00

今年没後40年にあたり、“20世紀最高の女優”と評されるロミー・シュナイダーの特集上映「ロミー・シュナイダー映画祭」が8月5日~25日、Bunkamura ル・シネマで開催される。
ヨーロッパ映画を中心に、映画史に名を刻むシュナイダーの日本での本格的な特集上映は初となる。シュナイダーはオーストリア、ウィーンの名門俳優一家に生まれた。6歳の時に両親が離婚し、不遇の幼少時代を過ごすも頭脳明晰で独立心旺盛だった彼女は14歳で俳優になることを決意。17歳の時の大ヒット主演作「プリンセス・シシー」(55)から、ルキノ・ビスコンティ監督「ルートヴィヒ」(72)、イブ・モンタンと共演した「夕なぎ」(72)、大反響を巻き起こした「追想」(75)と多くの傑作、話題作に出演し世界最高峰の女優として名を馳せた。
その一方、私生活ではアラン・ドロンとの恋、破産、元夫と息子の死などスキャンダルやゴシップが付き纏う壮絶な人生を送り、「サン・スーシの女」(82)を遺作に43歳の若さでこの世を去った。しかし死後、マリリン・モンローやカトリーヌ・ドヌーブを抑えて「今世紀最高の女優」(仏CSA調査)に選ばれるなど、彼女の無比な佇まいと鮮烈な印象は色あせることはない。今回の特集は、改めてロミー・シュナイダーの重要性をスクリーンで確認できる貴重な機会となる。
上映作品は6月上旬発表予定。詳細は公式HP(http://romyfilmfes.jp/)で告知する。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント