マルチバースの謎に迫るキーマン6人! 「ドクター・ストレンジMoM」キャラクタービジュアル公開
2022年4月21日 08:00

「スパイダーマン ノーウェイ・ホーム」のその後を描く「ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス」のキャラクタービジュアルが披露された。無限の可能性を秘めた“マルチバース”の謎に迫る6人をとらえている。
元天才外科医にして、アベンジャーズ最強の魔術師であるドクター・ストレンジ(ベネディクト・カンバーバッチ)が、未だ多くの謎に包まれている“マルチバース”を舞台に新たな脅威へと立ち向かう本作。キャラクタービジュアルでは、ストレンジがシリーズを通して数多のピンチを救ってきた相棒のマントを羽織り、勇ましい表情を浮かべている。

アベンジャーズ最強の魔女のワンダ/スカーレット・ウィッチ(エリザベス・オルセン)は力強い眼差しを覗かせ、魔術師を率いるリーダーとなったウォン(ベネディクト・ウォン)は、本作でも新たな脅威にストレンジと共に立ち向かう。
そのほか、ストレンジの元恋人で、彼が唯一心を許せる存在であったが、本作では新しいパートナーと結婚した医師クリスティーン(レイチェル・マクアダムス)、「ドクター・ストレンジ」ではストレンジとともに闇の魔術師と戦い勝利するも、最後には自らも悪に染まったかのようなシーンが描かれたモルド(キウェテル・イジョフォー)も登場。新ビジュアルでは髪と髭を伸ばし、何か思惑を抱いているような曇った表情を見せている。
さらに、新登場する少女アメリカ・チャベス(ソーチー・ゴメス)は、原作コミックでも人気のあるファン待望のキャラクター。“マルチバースを行き来する”という特殊能力を持っているが、まだまだ未熟なため、その力を自分の意志でコントロールすることができない。その能力は、彼女が抱く“恐怖の感情”によって発動するため、別世界の脅威から逃れるべく多くの異なる世界を経てストレンジたちの前に現れる。
「スパイダーマン」(02、04、07)シリーズで知られ、本作のメガホンをとったサム・ライミ監督は「ファンが興味を持っているのはキャラクターなんだ。彼らはどういう人物なのか?彼らはどうなるのか?彼らは正しい選択をするのだろうか?私たちはそういったところを掘り下げたんだ」と、キャラクターの重要性について語っている。
「ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス」は、5月4日に全国公開。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー