映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

安彦良和が作るガンダム映像作品はこれで最後 「ククルス・ドアンの島」特別映像公開

2022年4月20日 09:00

リンクをコピーしました。
特別映像が公開
特別映像が公開

6月3日に公開される劇場アニメ「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」の特別映像が公開された。

同作では、1979年に放送された「機動戦士ガンダム」の異色エピソードとして知られる第15話「ククルス・ドアンの島」を、同作でアニメーションディレクターなどを務めた安彦良和が、新たな切り口で再度映像化する。戦争に巻き込まれ、地球連邦軍の新型モビルスーツ・RX-78-02 ガンダムのパイロットになることを余儀なくされた少年アムロ・レイは、“帰らずの島”での残敵掃討任務のさなか、子どもたちとともに暮らすジオン軍の脱走兵ククルス・ドアンと出会う。

特別映像には、アムロとドアン、ドアンとともに島で生活する子どもたちのほか、ブライトやカイ、フラウ・ボゥといったホワイトベースのクルーたちも登場。終盤では、ドアンがアムロに覚悟を問うシリアスな場面も描かれている。また、主役機であるガンダム、MS-06F ドアン専用ザクによる地上戦や、コア・ブースターに乗ったRGM-79 ジム(スレッガー搭乗機)の空中戦なども披露された。

また映像内では、3月9日に開催された「ザクの日スペシャル会見」の模様も一部収録。アムロ役の古谷徹が「40年ぶりに15歳のアムロを演じることができて、こんなにうれしいことはない!」とシリーズの名ゼリフを引用して喜びを語り、ドアン役の武内駿輔が「2D、3Dがどっちもあることによって生まれる熱量みたいなものを感じ取ることができましたね」と、手描き作画と3DCGのハイブリッドで制作された同作の魅力を語った。安彦良和監督は「愛があふれている部分が随所にあります。それをお楽しみいただければと思います」と見どころを紹介しつつ、「思い残すことはないので、ガンダムを映像で作るのは、これが最後」と宣言している。

そのほか、レビル将軍、ゴップ元帥といった地球連邦軍の高官たちや、ジオン軍のマ・クベ将軍、カイやハヤトが乗るガンキャノン、ジムのバリエーション機など、多数の設定画も公開された。エルランを白熊寛嗣、ウラガンを保村真、地球連邦軍の参謀を小西克幸が演じることも明らかになっている。

安彦良和 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 本日公開 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 本日公開 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これめちゃくちゃ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

てっぺんの向こうにあなたがいるの注目特集 注目特集

てっぺんの向こうにあなたがいる NEW

【ベスト“吉永小百合主演映画”の話をしよう】独断で選んだTOP5を発表! あなたの推しは何位!?

提供:キノフィルムズ

スパイによる究極のスパイ狩りの注目特集 注目特集

スパイによる究極のスパイ狩り

【前代未聞の心理戦】辛口批評サイト96%高評価、目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

なんだこのかっこいい映画は…!の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月2日更新

映画ニュースアクセスランキング