松田龍平と入江悠監督が11年ぶりのタッグ 連続ドラマ「鵜頭川村事件」WOWOWで8月放送&配信
2022年4月14日 12:00

松田龍平が、「22年目の告白 私が殺人犯です」「AI崩壊」の入江悠監督がメガホンをとったWOWOWの「連続ドラマW 鵜頭川村事件」(全6話)に主演することがわかった。WOWOW初の本格パニック・スリラーとなり、8月に放送・配信開始。松田と入江監督は、2011年放送の警察ドラマ「同期」(WOWOW)以来、11年ぶり2度目のタッグとなる。
原作は、「避雷針の夏」「死刑にいたる病」で知られる人気作家・櫛木理宇氏による同名小説(文春文庫刊)。原作の持ち味であるスリリングなストーリー展開はそのままに、時代背景や登場人物に脚色を加え、日本が現在進行形で抱えている社会問題にも切り込む。
松田が扮するのは、行方不明となった妻を探す医師・岩森明(いわもりあきら)。舞台は、日本の片隅にある鵜頭川(うずかわ)という名の村。行方不明の妻を探す医師・岩森は、娘を連れて妻の故郷であるその村を訪れるが、滞在中に村は集中豪雨に襲われ、土砂崩れで孤立状態に。電波も入らず外界との連絡が一切取れなくなってしまう。そんな中、一人の若者が何者かに殺され、村中に不安が走る。そして、続けざまに新たな殺人事件が発生し、疑心暗鬼で村人たちが暴徒化。村に根深く残る因習、権力闘争や世代間対立にも巻き込まれながら、岩森は妻の行方に繋がる新事実に辿り着く。
松田は岩森役を演じるにあたり、「村の人達が狂気に染まって行く中、その狂気に飲み込まれないように意識していたんですけど、それでも次々に起きる事件に巻き込まれ、次第に岩森自身が抱えている狂気が浮き彫りになっていくのは演じていて面白かったところです」と語る。
そして、「村特有のしきたりやルールに囚われず、医者である彼が、事件を目の前にして人としてどうあるべきかを問うことで、村の人達との距離感が面白く描かれるんじゃないかと思いました。入江監督と話しながら、その距離感は意識していましたね」と振り返った。「僕もどういうドラマに仕上がるのか楽しみにしていますが、色々と物語の中に仕掛けがあって、次の展開が気になるようなドラマになっているので、最後まで楽しんでもらえるんじゃないかと思います」と見どころを語っている。
原作者の櫛木氏は、「(松田は)画面にぱっと映るだけで、言い知れぬ華と色気がある役者さん」とコメントを寄せ、「松田さんの翳りある色気が画面にどんな華を咲かせるのか、想像しただけで原作者のわたしでもぞくぞくします」と期待を寄せている。
「連続ドラマW 鵜頭川村事件」はWOWOWで8月放送・配信スタート。第1話はWOWOWプライム、WOWOW4Kで無料放送。松田、入江監督、原作者の櫛木氏のコメント全文は以下の通り。
今回演じた岩森は、東京から行方不明の妻を捜しに鵜頭川という村を訪れ、不遇にもこの村に閉じ込められてしまいますが、 村の部外者という立場で唯一状況を俯瞰でみることができる客観的な視点を持った役柄だと思いました。
演じるにあたって、村の人達が狂気に染まって行く中、その狂気に飲み込まれないように意識していたんですけど、それでも次々に起きる事件に巻き込まれ、次第に岩森自身が抱えている狂気が浮き彫りになっていくのは演じていて面白かったところです。
村特有のしきたりやルールに囚われず、医者である彼が、事件を目の前にして人としてどうあるべきかを問うことで、村の人達との距離感が面白く描かれるんじゃないかと思いました。入江監督と話しながら、その距離感は意識していましたね。
以前「同期」というドラマで入江監督とご一緒させていただいた時から、いつかまた一緒にやれたらなと思っていたので今回WOWOWさんでまたご一緒できたことはありがたい縁を感じました。
あれから10年以上経って、以前は気づけなかった入江さんを見れたような気がして嬉しかったです。クセの強さは相変わらずでした(笑)。
撮影は大変でしたが、入江さんのお陰で楽しくやらせてもらいました。
僕もどういうドラマに仕上がるのか楽しみにしていますが、色々と物語の中に仕掛けがあって、次の展開が気になるようなドラマになっているので、最後まで楽しんでもらえるんじゃないかと思います。
まずは1話だけでも、ご覧いただけたら嬉しいです。
かつて自主映画しか撮ったことがなかった私が、初めて商業作品で「主演×監督」というタッグを組ませてもらったのが、松田龍平さんでした。
右も左もわからない人間の演出に、よく付き合ってくれたなぁと今でも思います。今回、「鵜頭川村事件」という題材で10年以上ぶりに、一緒に作品を作ることができました。
この10年で色々なことがありました。お互い何が変わったんだろうか。あれ、意外と何も変わってないのかも。 そんなことを思いながら撮影していました。
喧騒から少しだけ離れた長野県の山の中で、2021年の松田龍平さんの姿を撮れて幸せでした。
ご期待いただけると幸いです。
連続ドラマWで映像化すると知り、まず一番に喜んだのはわたしの親族でした(笑)。そんな注目度の高い、かつ名高い枠に選んでいただいたことを身内の声であらためて実感しました。
しかも主演は“あの”松田龍平さん。画面にぱっと映るだけで、言い知れぬ華と色気がある役者さんです。
この「鵜頭川村事件」は豪雨の中で村が孤立するという物語です。閉ざされた空間。やまない雨。つのる焦燥と、絡み合う村民の感情――。
そんな中、松田さんの翳りある色気が画面にどんな華を咲かせるのか、想像しただけで原作者のわたしでもぞくぞくします。
原作者というより、ただの一視聴者として楽しみに拝見させていただきます。
関連ニュース
映画と観客の“距離”いかに縮められるか――自衛隊日報問題に着想を得た渾身作、小島央大監督&山本一賢が“完成までの軌跡”を振り返る【「火の華」インタビュー】
2025年11月2日 16:00
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ