映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

【「スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム」評論】旧作をレガシーとして活かし、スパイダーマンの総括を敢然と成す!

2022年1月8日 08:00

リンクをコピーしました。
「スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム」
「スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム」
(C)2021 CTMG. (C) & TM 2021 MARVEL. All Rights Reserved.

「ライミはホラー出身の僕に道を示してくれたんだよ」

アルフレッド・モリーナ演じるドクター・オクトパスがピーター・パーカー(トム・ホランド)の前に立ちはだかったとき、自分は過去にジョン・ワッツ監督に取材したさいのコメントを思い出し、こみ上げてくる感情が外へと漏れ落ちそうになった。ソニーピクチャーズがわずか20年間に2度も上書きしてきたスパイダーマンの世界。その下地にあるサム・ライミ監督の手がけた旧三部作(02?07)の要素が、歯車のひとつとして激しく物語を動かしていたからだ。

MCUスパイディのソロ3本目となる今回は、マルチバース(多元宇宙)という設定を活かし、ライミ版三部作、ならびにアメイジング二部作(12?14)のスーパーヴィランたちが次元の異なる本作に登場となった。奇異極まるこの概念をアニメ「スパイダーマン:スパイダーバース」(18)で布石とし、ディズニーMCUからドクター・ストレンジ(ベネディクト・カンバーバッチ)を招き入れることで、違う空間が交わる機構を魔法で正当化させている。そしてそれぞれの世界で闇に堕ち、身を滅ぼしたヴィラン軍団を、自らのもとでは救済しようと試みるのだ。

だが、この騒々しく場当たり的に思えた展開が、ピーターの正義行動への信念に残酷な形で試練を課していく。それが「スパイダーマン:ホームカミング」(17)から始まったMCUスパイディに万感胸に迫るほどの区切りを与え、延いてはスパイダーマンという存在そのものを総括するという、とてつもないスケールを同作にもたらす。また同時に、過去の三部作、二部作が抱えていた各々のジレンマにも良質な回答を与えていくのだ。結果として映画は「大いなる力には、大いなる責任がともなう」というタイトルキャラクターに通底する教訓を、より強固なものとして定義づけるのである。

かつて「クラウン」(14)や「COP CAR コップ・カー」(15)を発表し、恐怖ジャンルを主戦場にしてきたワッツ監督いわく、「死霊のはらわた」(81)からスーパーヒーロー映画への階段を駆け上がってきたライミこそが、自身にとって永遠のヒーローだと賞賛を惜しまない。これまでのスパイダーマンが今日のための捨て石ではなく、レガシーとして威光を放つ存在であることを立証した今作は、まさに彼の言葉を体現している。スパイディの「親愛なる隣人」像は、こうした多様性をもって広く波及していることを大いに実感するのだ。

(尾崎一男)
ディズニープラス
アベンジャーズ/エンドゲーム
をディズニープラスで今すぐ見る

PR

アルフレッド・モリーナ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

HERE 時を越えての注目特集 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

アンジェントルメンの注目特集 注目特集

アンジェントルメン NEW

【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

片思い世界の注目特集 注目特集

片思い世界

【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!

提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”の注目特集 注目特集

死んで生き返る“お死事”

【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】

提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作の注目特集 注目特集

衝撃の問題作

【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――の注目特集 注目特集

映画が大好きな人へ――

“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月4日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る