アニー賞最優秀長編インディ映画賞に日本作品3本がノミネート 明石家さんまプロデュース「漁港の肉子ちゃん」など
2021年12月22日 16:00

アニメ界のアカデミー賞と言われる第49回アニー賞のノミネートが発表され、細田守監督の「竜とそばかすの姫」、直木賞作家西加奈子原作、明石家さんまの企画兼プロデュースの「漁港の肉子ちゃん」、平尾隆之監督の「映画大好きポンポさん」の3作が最優秀長編インディ映画賞にノミネートされた。
最優秀長編インディ映画賞部門では、前述の日本作品に加え、夢枕獏作、谷口ジロー作画による漫画「神々の山嶺」を、「とてもいじわるなキツネと仲間たち」のパトリック・インバート監督が映像化した「The Summit of the Gods(英題)」(Netflix)もノミネート。選出された5作品中、4作品が日本に関連する作品となった。
最優秀長編映画賞部門は、「ミラベルと魔法だらけの家」「あの夏のルカ」「ラーヤと龍の王国」がノミネートされ、ディズニー作品が席巻。同賞の受賞作はアカデミー賞をそのまま制する確率が高いことで知られており、賞レースのゆくえを占う上でも目が離せない。
第49回アニー賞授賞式は、2022年2月26日に米ロサンゼルスのカリフォルニア大学ロサンゼルス校で開催予定。
「ミラベルと魔法だらけの家」(ディズニー・アニメーション・スタジオ)
「あの夏のルカ」(Disney+)
「ラーヤと龍の王国」(ディズニー・アニメーション・スタジオ)
「SING シング ネクストステージ」(ユニバーサル・ピクチャーズ)
「ミッチェル家とマシンの反乱」(Netflix)
「竜とそばかすの姫」(東宝)
「Flee(原題)」(NEON)
「漁港の肉子ちゃん」(アスミック・エース)
「映画大好きポンポさん」(角川ANIMATION)
「The Summit of the Gods(英題)」(Netflix)
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映