生誕100年、ピエル・パオロ・パゾリーニ「テオレマ」4Kスキャン版と「王女メディア」3月4日公開
2021年12月15日 11:00

詩人、作家、そして映画監督として活躍したイタリアの異端児ピエル・パオロ・パゾリーニの生誕100年を記念し「テオレマ」 4Kスキャン版と「王女メディア」を上映する特集「パゾリーニ・フィルム・スペシャーレ1&2」が2022年3月4日から開催される。
1975年にローマ郊外で非業の死を遂げて45年以上の時を経た今もなお、世界中のシネフィルに支持される異才パゾリーニ。日本国内においては1970年の劇場初公開以来、映画祭以外では上映される機会のほとんどなかった2作品がスクリーンに甦る。
“スペシャーレ1” は、現在公開中の映画「ラスト・ナイト・イン・ソーホー」にも出演しているイギリスの名優テレンス・スタンプ主演の「テオレマ」 4Kスキャン版。謎の訪問者によって次第に狂わされるブルジョワ一家を描いたパゾリーニ代表作の1本で、公開時は訪問者の解釈を巡って大論争を巻き起こした。共演には、当時ジャン=リュック・ゴダールの妻でもあったアンヌ・ビアゼムスキー、「家族の肖像」のシルバーナ・マンガーノら。エンニオ・モリコーネが音楽を手掛けている。第29回ベネチア国際映画祭で最優秀女優賞(ラウラ・ベッティ)と同時に国際カトリック映画事務局賞を受賞したことで、イタリア・カトリック界で物議を醸し、猥褻罪に問われて裁判に発展。その後パゾリーニは無罪となり、裁判沙汰も手伝って映画は大ヒットした。今回は2020年に米クライテリオン社によってなされた、オリジナルネガからの4Kスキャンによる修復版での公開となる。
“スペシャーレ2”は、20世紀が誇る歌姫マリア・カラスとの奇跡のコラボレーションによって生まれた1969年の「王女メディア」。「アポロンの地獄」(67)で初めて古代ギリシャを題材にとったパゾリーニが、エウリピデスのギリシャ悲劇「メディア」を元に再び神話世界を映像化したものだ。一切の映画出演オファーを断り続けていたマリア・カラスが「この映画だけは断れない」と出演を承諾した唯一の映画主演作となっている。トルコ・カッパドキアの岩窟群やピエロ・トージによる美しい衣装も見どころだ。
「テオレマ」 4Kスキャン版、「王女メディア」は3月4日から、ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館ほか全国順次公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ