笠松将×阿部純子「リング・ワンダリング」インド国際映画祭で最高賞! 本ビジュアル&予告編完成
2021年11月30日 11:00

笠松将が主演し、阿部純子がヒロイン役を演じる「リング・ワンダリング」の公開初日が、2022年2月19日に決定し、予告編、本ビジュアルが披露された。あわせて、11月20~28日にインド・ゴア州で開催されていた第52回インド国際映画祭(ゴア)コンペティション部門にて、最高賞となる金孔雀賞(ゴールデン・ピーコック・アワード)を受賞したことも発表された。
監督を務めたのは、海外の映画祭で20冠の映画賞を獲得した「アルビノの木」の金子雅和。タイトルの「リング・ワンダリング」は、「人が方向感覚を失い、無意識のうちに円を描くように同一地点を彷徨い歩くこと」を指している。物語の舞台は、東京の下町。漫画家を目指す草介は、幻のニホンオオカミを題材にした漫画を構想するが、上手く描けず悩みを抱えている。ある日、不思議な女性・ミドリに怪我をさせてしまった草介は、彼女を家族が営む写真館へ送り届ける。そして、ミドリの家族との出会いを通じて、東京という土地に眠る過去の記憶を知ることになる。
笠松が草介役を演じ、阿部がミドリ役と、草介が描く漫画のヒロイン・梢の2役を演じる。美術監督は「Shall we ダンス?」(周防正行監督)で日本アカデミー賞最優秀美術賞を受賞した部谷京子。また劇中漫画は水で書き、そこに墨を落とす技法が特徴的。これは「花筐 HANAGATAMI」の宣伝ビジュアル画を担当した森泉岳土氏が務め、現実と幻想が入り交ざる世界観を作り上げてみせた。
予告編は、主人公の草介(笠松)が絶滅したニホンオオカミが描けず悩む様子から始まり、逃げた飼い犬を探す不思議な娘ミドリ(阿部)との出会い、その家族(安田顕、片岡礼子)との交流が切り取られている。草介が描く明治時代の漫画のひと幕も映し出され、過去と現在がどのように交錯するのかが気になる仕上がりとなっている。


1952年から始まったインド国際映画祭(ゴア)。アジアでは東京、上海、ゴアのみが、国際映画製作者連盟が認めている長編コンペのある国際映画祭だ。「リング・ワンダリング」は、第52回開催時にコンペティション部門に出品された唯一の邦画。日本映画の受賞は、今井正監督作「あにいもうと」、降旗康男監督作「鉄道員(ぽっぽや)」についで、史上3番目の快挙となった。

「リング・ワンダリング」は、22年2月19日から渋谷シアター・イメージフォーラム、3月11日から名古屋センチュリーシネマ、3月18日からシネ・リーブル梅田、ユナイテッド・シネマ足利ほか全国順次公開。金子監督の受賞コメントは、以下の通り。

私がインドを初めて訪れたのは、20歳の時でした。インドでかつて撮影された「シッダールタ」(72年/監督:コンラッド・ルークス、撮影:スヴェン・ニクヴィスト)という映画の映像美に強く魅せられ、その国の光を、風土を自分の目で見たい、体験したいと思ったのがきっかけでした。
3度目の渡航となるインド、私の創作の根源に間違いなく強い影響を与えているこの世界一の映画大国の中でも、最大最古の映画祭である第52回インド国際映画祭で、最高賞である金孔雀賞(ゴールデン・ピーコック・アワード)を受賞したのはこの上ない光栄であり、喜びです。
「リング・ワンダリング」に参加して下さった全てのキャスト、スタッフ、関係者、そしてこの驚嘆すべき規模の素晴らしい映画祭を支え私たちをアテンドして下さったゴアの優しいスタッフ各位、観客の皆さまに心から感謝いたします。
(C)2021 リング・ワンダリング製作委員会
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ