グッチ家の「人を狂わすほどの名声」とは…レディー・ガガ&アダム・ドライバー演じる夫婦をとらえたティザーポスター
2021年11月5日 12:00

レディー・ガガ主演で、リドリー・スコット監督がファッション・ハイブランド“GUCCI”の創業者一族の崩壊を描く「ハウス・オブ・グッチ」のティザーポスターと場面写真6点が披露された。ポスターでは、グッチ一族を崩壊へと導いた女性パトリツィア・レッジャーニ(ガガ)と、のちに暗殺される夫のマウリツィオ・グッチ(アダム・ドライバー)が並んでいる。
本作の軸は、1995年3月27日に伊ミラノで実際に起きた、“GUCCI”の創業者グッチオ・グッチの孫で、3代目社長のマウリツィオ暗殺事件。犯人が特定できない状況が続くなか、やがて黒幕が妻パトリツィアであることが明らかになる。サラ・ゲイ・フォーデンが暗殺事件を題材に執筆した「ハウス・オブ・グッチ」をもとに、「ブレードランナー」「グラディエーター」で知られるリドリー・スコット監督が、華麗なるグッチ一族崩壊の闇に包まれた真実を描き出す。ガガ、ドライバーのほか、アル・パチーノ、ジェレミー・アイアンズ、ジャレッド・レト、サルマ・ハエックら豪華キャストが顔をそろえた。

ポスターは、夫婦役で初共演を果たしたガガとドライバーをとらえた、ゴージャスな仕上がり。深いワインレッドの背景に「それは、人を狂わすほどの名声」というコピーが添えられている。金と権力、確執、裏切り、野望――さまざまな感情が渦巻き、ファッション業界の頂点に君臨したグッチ家の名声に狂わされたのは、一体誰なのか。前を見据えるふたりの表情からは、どこか不穏な空気を感じとることができる。

場面写真には、ポスターでの不穏な空気から一転、真っ白なゲレンデをバックに、マウリツィオがパトリツィアの肩を抱く仲むつまじい夫婦ショットも。グッチマークが全身にあしらわれたワンピースを着こなすパトリツィア、彼女をグッチ家の一員として積極的に迎え入れる、マウリツィオの叔父でもあるアルド(パチーノ)が切り取られている。

「ハウス・オブ・グッチ」は、22年1月14日に全国で公開される。なおムビチケ前売券は、11月19日に発売。カード券は劇場とメイジャーの通信サイト、オンライン券はムビチケサイトで購入することができる。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー