グッチ家の「人を狂わすほどの名声」とは…レディー・ガガ&アダム・ドライバー演じる夫婦をとらえたティザーポスター
2021年11月5日 12:00

レディー・ガガ主演で、リドリー・スコット監督がファッション・ハイブランド“GUCCI”の創業者一族の崩壊を描く「ハウス・オブ・グッチ」のティザーポスターと場面写真6点が披露された。ポスターでは、グッチ一族を崩壊へと導いた女性パトリツィア・レッジャーニ(ガガ)と、のちに暗殺される夫のマウリツィオ・グッチ(アダム・ドライバー)が並んでいる。
本作の軸は、1995年3月27日に伊ミラノで実際に起きた、“GUCCI”の創業者グッチオ・グッチの孫で、3代目社長のマウリツィオ暗殺事件。犯人が特定できない状況が続くなか、やがて黒幕が妻パトリツィアであることが明らかになる。サラ・ゲイ・フォーデンが暗殺事件を題材に執筆した「ハウス・オブ・グッチ」をもとに、「ブレードランナー」「グラディエーター」で知られるリドリー・スコット監督が、華麗なるグッチ一族崩壊の闇に包まれた真実を描き出す。ガガ、ドライバーのほか、アル・パチーノ、ジェレミー・アイアンズ、ジャレッド・レト、サルマ・ハエックら豪華キャストが顔をそろえた。
(C)2021 METRO-GOLDWYN-MAYER PICTURES INC. ALL RIGHTS RESERVED.ポスターは、夫婦役で初共演を果たしたガガとドライバーをとらえた、ゴージャスな仕上がり。深いワインレッドの背景に「それは、人を狂わすほどの名声」というコピーが添えられている。金と権力、確執、裏切り、野望――さまざまな感情が渦巻き、ファッション業界の頂点に君臨したグッチ家の名声に狂わされたのは、一体誰なのか。前を見据えるふたりの表情からは、どこか不穏な空気を感じとることができる。
(C)2021 METRO-GOLDWYN-MAYER PICTURES INC. ALL RIGHTS RESERVED.場面写真には、ポスターでの不穏な空気から一転、真っ白なゲレンデをバックに、マウリツィオがパトリツィアの肩を抱く仲むつまじい夫婦ショットも。グッチマークが全身にあしらわれたワンピースを着こなすパトリツィア、彼女をグッチ家の一員として積極的に迎え入れる、マウリツィオの叔父でもあるアルド(パチーノ)が切り取られている。
(C)2021 METRO-GOLDWYN-MAYER PICTURES INC. ALL RIGHTS RESERVED.「ハウス・オブ・グッチ」は、22年1月14日に全国で公開される。なおムビチケ前売券は、11月19日に発売。カード券は劇場とメイジャーの通信サイト、オンライン券はムビチケサイトで購入することができる。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー