「そして、バトンは渡された」永野芽郁&田中圭、石原さとみ&稲垣来泉の愛おしい“親子ショット”
2021年10月30日 09:00

第16回本屋大賞を受賞した瀬尾まいこ氏の小説を映画化した「そして、バトンは渡された」(公開中)から、“親子”を演じた永野芽郁と田中圭、石原さとみと稲垣来泉の家族写真風のオフショットが披露された。本当の親子のような一コマを切りとっている。
「こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話」の前田哲監督が実写映画化した本作は、血のつながらない親のもとで育った主人公・森宮優子と、娘を残して失踪した梨花の運命が交錯するさまを描く。
(C)2021 映画「そして、バトンは渡された」製作委員会永野と田中による“森宮親子”の2ショットには、リビングで自撮りをする優子(永野)と笑顔の森宮さん(田中)や、レストランで談笑しながらある人物を待つシーン、ピアノの練習をする優子と晩御飯を作る森宮さんなど、日常の何気ない一コマが収められている。
(C)2021 映画「そして、バトンは渡された」製作委員会梨花(石原)とみぃたん(稲垣)の写真は、遊園地でハグをしあい、満面の笑みを浮かべる楽しそうな姿や、手をつないでメリーゴーランドに乗る場面、みぃたんの実の父親・水戸さん(大森南朋)とのウェディング記念写真や、泉ヶ原さん(市村正親)との家族写真など、血のつながらない2組の家族の幸せな場面の数々が切り取られている。
(C)2021 映画「そして、バトンは渡された」製作委員会永野は、田中との初共演を振り返り、「人との壁がない気さくな姿だったので、本当に(田中の)存在が大きかったと思います。撮影中も、とても優しい方でずっと頼りにしていました」と明かし、田中は「森宮さんと優子ちゃんは中々ない親子関係だったので、この関係性を作るのが結構難しかったです。監督も本当にすごく演出をつけてくださったので、一緒に作っていく感じは本当に刺激的で面白かったです。芽郁ちゃん演じる素敵な優子ちゃんと自然な距離感になれていたらいいなと思います」と話す。
(C)2021 映画「そして、バトンは渡された」製作委員会石原は、稲垣との共演について「カメラが回っていないところでもずっと遊んでいました。遊んでいた時に2人で浮かんだアイデアを本番に取り入れてみたりしました。すっぴんでしたし、自然にキュンキュンしている今の気持ちがそのまま出て、嘘が無い時間で好きでした」と振り返っている。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー