「攻殻機動隊 SAC_2045」新ビジュアル公開 「millennium parade」の主題歌に乗せた予告も
2021年10月22日 06:00

「攻殻機動隊 SAC_2045」のシーズン1に新たなシーンを加えて再構築し、全編フルグレーディングを施した劇場用長編アニメーション「攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争」から、第2弾のメインビジュアルと予告編(https://youtu.be/zONmdEOxSNQ)が披露された。

1989年に「ヤングマガジン増刊 海賊版」(講談社)にて士郎正宗が原作コミックを発表、連載開始以来、アニメーション、ハリウッド実写映画などさまざまな作品群を構成してきた「攻殻機動隊」シリーズ。本作では、「新聞記者」「ヤクザと家族 The Family」の藤井道人が監督として参加した。

披露されたビジュアルは、気鋭のイラストレーターであり、本作のキャラクターデザインを担当するイリヤ・クブシノブによる描き下ろしイラストを、本作の主題歌「Fly with me」を手掛けるmillennium paradeのメンバーでもあるクリエイティブレーベルPERIMETRONのアートディレクター・森洸大がディレクションデザインを行った。光の粒子をまとった主人公・草薙素子が振り向く姿が描かれており、その光の粒子と首筋に繋がれたケーブルが「電脳」「義体」という「攻殻機動隊」シリーズならではのキーワードを象徴している。

あわせて、劇場入場者プレゼントも新たに発表された。メインビジュアル第2弾に加え、劇場入場者プレゼント用に描き下ろされたイリヤ・クブシノブ描き下ろしイラストを両面にあしらった特製ビジュアルシートとなっており、各劇場先着で配布される。
「攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争」は、11月12日から2週間限定で劇場公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント