菅田将暉主演作「CUBE」×松丸亮吾! 100万円を巡る争奪バトル「DECODE the CUBE」開催
2021年10月9日 16:00

カルト的人気を誇る1997年公開のスリラー映画を菅田将暉主演でリメイクする「CUBE 一度入ったら、最後」(10月22日公開)と、松丸亮吾氏が代表を務める謎解きクリエイター集団「RIDDLER」のコラボイベント「DECODE the CUBE」が開催されることがわかった。
「CUBE 一度入ったら、最後」は、謎の立方体に閉じこめられた男女6人の脱出劇を描いた「CUBE(1997)」を手掛けたビンチェンゾ・ナタリ監督初の公認リメイク作品。菅田をはじめ、杏、岡田将生、田代輝、斎藤工、吉田鋼太郎といった豪華俳優陣が共演し、「MANRIKI」の清水康彦が監督を務めている。

オリジナル版「CUBE(1997)」のファンを公言している謎解きクリエイター・松丸氏。そんな彼が仕掛ける「DECODE the CUBE」は、WEB上で出題される問題のほか、「CUBE」さながらの特別セットを会場(新宿ピカデリー エントランスホール)に展示。参加者が現場で「CUBE」に入り、ちりばめられたヒントをもとに、4桁の数字を入力することで、100万円をゲットできる可能性が生じる。謎解きの詳細は後日、映画の公式SNS(@cube_m0vie)で発表される。
コラボイベント「DECODE the CUBE」は、新宿ピカデリー(エントランスホール)にて、10月15日の午後1~6時、10月16日の午前10時~午後6時、10月17日の午前10時~午後6時に開催。謎解き正解者が出た時点で、イベントは終了となる。
(C)2021「CUBE」製作委員会
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI